【2023/24 マンチェスター・シティ|チケット情報】公式チケットの買い方

22/23シーズン迄は比較的チケットを入手しやすいクラブでしたが、昨今の躍進もあって以前のように容易に入手できなくなっています。

メンバーシップ未加入でもチケットを購入できた時期もありましたが、現在はリーグ戦のチケット購入にはメンバー加入が必須となっています。

目次

公式ホームぺージ

メンバーシップ

メンバーシップはチケット購入の唯一の方法

Membership is the only way to get priority access to Man City Premier League home match tickets.

プレミアリーグのホームゲームのチケットを優先的に入手するためには、会員になることが唯一の方法です。

以前は、メンバーシップ未加入でも購入できたシティのチケットですが、リーグ戦については上記の通り一般販売で購入できる機会はなくなっています。

  • 優先購入権があるのは“MATCHDAY MEMBERSHIP(£35)”。
    “CITYZENS MEMBERSHIP(£25)”に購入権はない。
  • 原則1メンバー1枚だが、販売状況によってメンバーは追加購入できるようになる場合がある。
  • 国内カップ戦、欧州大会グループステージであれば、非メンバー向け一般販売が行われる場合もある。
  • 【有効期限】:購入日から12ヶ月(加入日の翌年同日まで有効)。加入後にマイ・アカウントから自動解約へ変更が可能。また、更新日の30日前に自動更新についての通知がメールで届きます。

2023/24マッチデイメンバーシップ

チケット情報

2023/24シーズンより販売スキームに大きな変更点があります。

2023/24チケット販売方法について

2023/24 販売方法

2022/23シーズン迄は、開幕前に全対戦カードの全チケットを一斉に販売していましたが、2023/24シーズンから2回に分けて販売します。

一度に全チケットを販売すると、早い段階で完売しシーズン後半に観戦予定のファンに行き渡らない可能性があるため、開幕後にもチケットの購入機会を増やすためのものです。

  • 開幕前(7/20)にホームゲーム最初の10試合(8月~12月開催分)の全チケットと残りの9試合(1月~5月開催分)の一部チケットを販売。
  • 2023年10月下旬に、二期目のチケット販売で、ホームゲーム残り9試合(1月~5月開催分)の数千枚のチケットが発売される。
    このチケットは、マッチデーメンバーとジュニアメンバーのみが購入できます。
  • 10/18(水)に二期目(後期日程※1~5月開催分)のチケット販売概要が発表され、10/25~メンバーシップのステータスに応じて購入できます。

2023/24チケット販売について

2023/24 二期目(シーズン後半)のチケット販売について

2023/24 販売フェーズ ~チケットはいつ発売されるか

・観戦履歴の有無と観戦数
・メンバーシップの加入時期

によって、購入できる試合とタイミングが変わってきます。

チケット購入には、マッチデイメンバーシップへの加入が必要ですが、加入時期によっては購入できないチケットがあるので、観戦を予定しているならメンバーシップ入会だけでも先に済ませておいた方がよいと思います。

購入可能枚数はどの試合も1メンバー1枚と限定していますが、販売状況によっては試合前に追加購入を可能とする場合があります。

一期目の販売フェーズ

  1. 7/19(水)10:00~】:
    ■対象者:シルバーシーズンチケットメンバー
    ■対象試合:アーセナル戦、チェルシー戦、リヴァプール戦、マンU戦、スパーズ戦
  2. 7/20(木)10:00~
    ■対象者:過去2シーズンでホーム5試合以上の観戦履歴のあるメンバー
    ■対象試合:全試合
  3. 7/20(木)10:00~】:
    ■対象者:2023年5月20日以前に入会したメンバー
    ■対象試合:アーセナル戦、リヴァプール戦、マンU戦を除く全試合
  4. 【7/20(木)10:00~】:
    ■対象者:2023年5月21日以降に入会済メンバー

    ■対象試合:アーセナル戦、リヴァプール戦、マンU戦、チェルシー戦、Nカッスル戦、ウエストハム戦、スパーズ戦を除く全試合
  5. 7/21(金)10:00~
    ■対象者:2023年5月21日以降に入会済メンバー

    ■対象試合:アーセナル戦、リヴァプール戦、マンU戦を除く全試合

一期目の販売対象となる対戦カードは全対戦カードですが、2024.1~5月開催分のチケットは一部しか販売されず、残りは二期目で販売されます。

2023/24シーズンから加入したメンバーが購入できるフェーズは上記の➍❺となり、ユナイテッド戦、リヴァプール戦、アーセナル戦の一般席の購入資格はありません。

二期目(後期日程)の販売フェーズ

  1. 【10/25(水)10:00~】:
    ■対象者:シルバーシーズンチケットメンバー
    ■対象試合:アーセナル戦、チェルシー戦、マンU戦
  2. 【10/26(木)10:00~】:
    ■対象者:21/22シーズン以降でホーム5試合以上の観戦履歴のあるメンバー
    ■対象試合:アーセナル戦、マンU戦
  3. 10/26(木)15:00~】:
    ■対象者:2023年10月18日以前に入会済メンバー
    ■対象試合:チェルシー戦、ウエストハム戦
  4. 10/27(金)10:00~】:
    ■対象者:すべてのメンバー
    ■対象試合:バーンリー戦、エバートン戦、ヴィラ戦、ルートン戦、ウルブズ戦、チェルシー戦、ウエストハム戦

二期目の販売対象となる対戦カードは2024.1月~5月開催分です。

二期目の販売フェーズが発表されたのが10/18で、発表後即メンバーシップに加入すれば❸のフェーズから参加できますが、日本時間にすると深夜にあたるため、気づかないまま日を跨いでいる可能性があります。

7/14:第一期販売概要の告知

10/21:第二期販売概要の告知

チケット・エクスチェンジ (リセールチケット)

リセール販売は試合の4週間前から

チケット・エクスチェンジでのリセール販売は試合の4週間前から24時間前まで行われています。

年2回の大規模販売でチケットを買い逃してもリセールチケットで入手のチャンスはありますし、リセールチケットはシーズンチケットホルダーの放出席なので思わぬ良席が出品されることもあります。

一部対戦カードは限定販売

On sale to Silver Season Ticket Members and Cityzens Matchday and Junior Members that have purchased for a minimum of 5+ home fixtures since the start of the 2021/22 season. One ticket per Member.

2021/22シーズン以降、少なくとも5試合以上のホーム試合を購入したシルバーシーズンチケットメンバーおよびシティゼンズマッチデーおよびジュニアメンバーに販売されます。チケットは会員1名につき1枚となります。

人気対戦カードによっては、チケットエクスチェンジの利用も過去に観戦履歴のあるメンバーに限定している場合があります。

2023/24リヴァプール戦・アーセナル戦・マンU戦のチケットエクスチェンジの利用は21/22シーズン以降、5試合以上の観戦履歴のあるメンバーに限定しています。

この3戦は一般販売でもリセール販売でも新規メンバーがチケットを購入できる機会はないのではないかと思われます。

リセールチケット情報

ニュースレターに登録しておくと、リセール開始時に上の画像のようなアラートが届く場合があります。

チケット・エクスチェンジについて

チケット情報発信メディア

公式twitter(@ManCityHelp)

追加販売、国内カップ戦、欧州大会などシーズン中に発売されるチケットはファン向け公式twitter(@ManCityHelp)で情報を発信される場合があります。

9/22:フォレスト戦追加チケット販売告知

9/20:CL GSライプツィヒ戦チケット情報

ニュースレター

ニュースレターを登録しておくと、チケット発売時にアラートが届きます。

情報発信の頻度、内容、スピードはtwitterより精度が高いので、チケット情報を確度高く入手するならニュースレターへの登録がおすすめです。

第一期大規模販売の告知

リーグ戦の追加販売、CLチケット販売告知

チケット購入方法

殆どのチケットはシーズン前に発売されるため、試合によっては

TBC(開催日未確定)のまま発売されていることもあります。

特に「2ヶ月以上先の土曜日15:00キックオフ」のチケットは未確定の可能性が高いので購入時に要注意です。

STEP
試合を選択

日程は試合の約2ヶ月前に確定します。

試合の2ヶ月以上前で「土曜日15:00キックオフ」と表記がある場合は日程未確定の試合で、変更になる場合があります。

リーグ戦は基本的に1メンバー1枚
販売状況により追加販売を実施
CLのグループステージは非メンバー向けの一般販売も実施

対戦カードを選択するとその時点での購入可能枚数やステータスが表示されます。

欧州大会グループステージや国内カップ戦であれば一般で購入できる場合があります。

メンバーシップに加入していないとここから先に進めません。

STEP
エリア選択SELECT AREA

エリアを選択し「SELECT」をタップします。

STEP
座席選択SELECT SEAT

希望する座席を選択し、「CONTINUE」をタップします。

STEP
注文確認Review your order

選択した内容を確認します。

「DONATE」は寄付のことで、寄付の意思がなければそのままで「CHECKOUT」をタップします。

STEP
配達詳細Delivery Detail

チケットはモバイルチケットのみで登録されたアドレスに配信されます。

STEP
支払い方法Delivery Detail

支払い方法はクレジットカードまたはデビットカードです。

規約の同意にチェックを入れ「PAY」をタップします。

個人情報とクレジットカード情報を入力、「PAY NOW」をタップし完了です。

モバイルチケットが有効になるのは試合の2週間前頃です。

まとめ

2023/24シーズン以降は過去の観戦履歴などチケットの購入条件が設けられ、新規メンバーには入手しづらい販売スキームに変わりつつありますが、それでもまだ他のビッグクラブと比較すると購入できる機会は十分あると思います。

新規メンバーにとって、ビッグマッチのチケットを購入する機会は殆どありませんが、それ以外のあれば、一般席が完売後でも試合の4週間前から始まるリセールチケットで十分狙える可能性はあると思います。

良い点
残念な点
  • 1メンバーで複数枚でチケットが購入できる場合がある。
  • メンバーシップの有効期限は購入日から12ヶ月間。
  • 人気対戦カード以外なら比較的リセール出品が多い。
  • SNS、ニュースレターでチケット情報が丁寧に発信される。
  • 早めに売り出されるため、試合直前では入手しづらい。
  • 殆どの対戦カードの試合日程未確定で発売される。
  • 人気対戦カードのチケットは過去の観戦履歴が必要で、新規メンバーは入手しづらい。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次