


チケットの入手が極めて難しいクラブで、その理由は人気クラブであることは勿論ですが、クラブの方針や販売方法も大きく影響しています。
23/24シーズン中に完了したゴール裏拡張工事により7,000席が増設されましたが、一般席の購入は依然として極めて困難であり、ホスピタリティチケットも併せて検討した方が確実性は高いと思われます。
公式ウェブサイト
2024/25チケットデータ
プレミアリーグチケットの割り当て
アンフィールドの席数は61,276席で、24/25シーズンの割り当ては下記のとおりでした。
割合 | 割当数 | |
(シーズンチケット) | 一般席44% | 約27,000 |
一般席 | 25% | 約15,300 |
(シーズンチケット) | ホスピタリティ11% | 約6,700 |
ホスピタリティ | 7% | 約4,300 |
アウェイファン | 5% | 約3,000 |
サポーターズクラブ | 現地割り当て・3% | 約1,800 |
パートナー | 1% | 約600 |
選手 | 1% | 約600 |
コーチ・スタッフ | 1% | 約600 |
(緩衝帯等) | 運営上の空席2% | 約1,200 |
一般席として販売されるチケットは全体の25%、約15,300席程度です。
一般席として提供される席の割合は25%と、他クラブと比べると意外に多いものの、その需要はそれをはるかに上回っています。
年2回のメンバーセール(Members Sales)
一般席のチケットは、7月と11月の2回のメンバーセールで抽選方式で販売されます。
- 全メンバー(約50万人)の50%が抽選販売に応募
- 29%の応募者が、メンバーズセールでチケットを入手
一般席として販売されるチケットは全体の約25%で、1試合あたり平均15,000席強ですが、すべてのメンバーに平等に購入機会があるわけではありません。
チケットの購入資格は、前シーズンのリーグ戦の観戦数によって異なります。
前シーズンに13試合以上の観戦履歴のあるメンバーは希望する試合の席の購入が保証されており、その残りのチケットも観戦数によって購入できる試合が異なります。
- 13試合以上の観戦履歴:全19試合の席が保証
- 4~12試合:全19試合の抽選販売への応募が可能
- 全メンバー(3試合以下):アーセナル戦、チェルシー戦、マンU戦、マンC戦、スパーズ戦、ホーム最終戦以外の13試合
1試合あたり | |
観戦履歴者への販売数 | 全季13試合以上10,261席 |
メンバーの平均応募数 | 全季4~12試合観戦履歴7,334 |
メンバーの当選確率 | 全季4~12試合観戦履歴60% |
平均応募数 | 全メンバーの87,598 |
当選確率 | 全メンバー向け抽選の5% |
1試合あたりのメンバー向け販売席数は約15,300席ですが、そのうち約10,200席は前シーズンに13試合以上観戦したメンバーに優先的に割り当てられ、前季の観戦履歴が3試合以下のメンバーの当選確率は約5%にとどまります。
追加販売(Additional Member Sales)
年2回の大規模販売以外にも、追加販売やチケットエクスチェンジでチケットを入手できる機会があります。
1試合あたり | |
追加販売数 | 16,046 |
チケットエクスチェンジでの販売数 | 1,240 |
カップ戦オートカップスキーム(Auto Cup Scheme)
カップ戦のチケットはシーズンチケットホルダー(STH)の対象外ですが、「オートカップスキーム(ACS)」という方法で販売されます。
ACSとは、主にシーズンチケットホルダーや観戦履歴の多いメンバーを対象に、自動的にチケットを販売する仕組みです。ACSに登録しておくと、カップ戦のホームゲーム開催が決定した時点で、自動的にチケットが購入されます。
各大会のACSの参加資格はシーズン前に決定され、登録するとその大会のすべてのホームゲームへの入場が保証されます。
ASC販売分で残ったチケットが、その他メンバー向けに販売されます。
(1試合平均) | FAカップ(1試合平均) | カラバオカップ(1試合平均) | CL|
購入したSTH | ASC経由で10,233 | 8,590 | 12,348 |
購入したメンバー | ASC経由で15,014 | 18,664 | 14,920 |
購入したチケット | ASC以外で19,787 | 16,255 | 16,354 |
への割当て | アウェイファン4,710 | 5,958 | 2,951 |
リーグ戦の追加販売枚数が1試合平均16,000枚なので、カップ戦であっても同大会で観戦履歴のないメンバーの購入できる機会はあまり高くないことが分かります。
カップ戦はシーズンチケットの対象外となることが多く、他の人気クラブではリーグ戦のチケットが入手困難でもカップ戦のチケットは比較的取りやすい傾向があります。しかし、リヴァプールの場合はカップ戦のチケットであっても入手難易度は非常に高いです。
メンバーシップ
2025/26メンバーシップ情報
リヴァプールのメンバーシップ「ALL RED」という名称は、2025年5月20日に正式に発表され、2025/26シーズンから導入されました
- チケット購入には観戦者全員のメンバーシップへの加入が条件です。
・FULLメンバー:£45.99
・LIGHTメンバー:£26.99
主な違いはグッズの有無で、チケット購入条件に違いはありません。 - 年に2回(7月・11月)、チケットの大規模抽選販売を実施。
当選確率は低いが応募するにはメンバーシップへの加入が必要。 - メンバー特典
- 店頭・オンラインでの買い物10%OFF(最大£200)
- オンライン商品の季節限定割引
- 会員限定商品(FULL会員) など
- 有効期限:5月31日までで、翌シーズンは自動更新。
- 自動更新をしない希望しない場合は加入後に「MY ACCOUNT」から解除手続きをする必要があります。



解除対象のメンバーシップを選択し、「MANAGE AUTO RENEW」をタップします。



「Auto-Renew」のチェックボックスは外し、「OK」をタップすると自動更新のキャンセル完了です。
自動更新のキャンセル手続き
- マイ・アカウントにログイン
- 画面右上のイニシャルをタップ
- ドロップダウンメニューから「Membership」を選択
- 加入しているMembershipにチェックを入れる
- 「Manage Auto-Renew」をタップ
- 「Auto-Renew」のチェックボタンを解除
- 「OK」をタップ
チケット情報
チケット関連ニュース
販売情報 ~チケットはいつ発売されるか
主な販売のタイミングは2つです。
- 年2回の大規模抽選販売(Member Ticket Sales)
- 試合日1週間前のメンバー向け追加販売(Additional Ticket Sales)
➊ 大規模抽選販売(Member Ticket Sales)
年2回、メンバー向けに大規模抽選販売が行われます。
- 7月販売分:シーズン前半戦(開幕~12月開催)の全試合
- 11月販売分:シーズン後半戦(1月~最終戦)の全試合
公式サイトでは「Registration(登録)」「register your interst」という表現をしていますが、「抽選販売への応募」と同じ意味になります。
24/25シーズンの全メンバー向け販売の当選確率は5%でした。
2025/26|抽選販売情報
- 25/26シーズンのメンバーセール情報は6/25にリリースされました。
- 抽選方式による販売だが、前シーズンにリーグ戦13試合以上の観戦履歴があるメンバーは席が保証されている。
- 抽選対象者は前シーズンの観戦履歴13試合未満のメンバーですが、観戦履歴数によって応募可能な試合が異なります。
- 前季4~12試合の履歴:全戦抽選応募が可能
- 前季4試合未満の履歴:対ビッグ6、エバートン戦、ホーム最終戦以外応募が可能
- 抽選販売は応募時にエリアとチケット価格帯の選択が可能
- シーズン前半(開幕~12月開催)の対戦カードで、新規メンバーが抽選販売に応募できるのは全9戦中下記の7戦です
・ボーンマス戦
・アストンヴィラ戦
・フォレスト戦
・サンダーランド戦
・ブライトン戦
・ウルブス戦
・リーズ戦
アーセナル戦、エバートン戦、ユナイテッド戦の抽選応募には前シーズンに4試合以上の観戦履歴が必要 - 観戦者全員がメンバーであれば1メンバー最大4名までグループ応募が可能。
グループ応募の場合は、全員当選か全員落選のいずれか。
下の画像の通り25/26シーズンから抽選販売申込時に希望エリアの選択ができるようになりました。
希望エリアは複数選択できます。



2025/26 観戦履歴数ごとの購入資格
13試合以上の 観戦履歴 | 4~12試合の 観戦履歴 | 4試合未満の 観戦履歴 | |
チェルシー マンチェスター・C マンチェスター・U トッテナム アーセナル ブレントフォード | 席が保証 | 抽選販売 | 購入不可 |
フォレスト ボーンマス ブライトン フラム バーンリー リーズ ウルブス ニューカッスル サンダーランド ウエストハム | 席が保証 | 抽選販売 | 抽選販売 |
2025/26 前半戦(8~12月)チケット 抽選販売スケジュール
当初は7/4から抽選販売の受付開始を予定しておりましたが、その前日のジョタ選手の逝去により、前期チケットの販売スケジュールが下記の通り変更とまりました。
- 6/25(水):
前半戦チケットの販売概要のリリース - 7/16(水)10:00~7/22(火)8:00:
シーズン前半戦の全試合の登録受付期間 - 7/31(木)~8/4(月):
上記期間に抽選と当落結果の連絡が行われます。
2024/25 チケット情報
2024/25|抽選販売情報
- 抽選方式による販売だが、23/24シーズンに13試合以上の観戦履歴があるメンバーは席が保証されている。
- 抽選対象者は23/24シーズンの観戦履歴13試合未満のメンバーですが、観戦履歴数によって応募可能な試合が異なります。
- 前季4~12試合の履歴:全戦抽選応募が可能
- 前季4試合未満の履歴:対ビッグ6、エバートン戦、ホーム最終戦以外応募が可能
- シーズン前半(開幕~12月開催)の対戦カードで、新規メンバーが抽選販売に応募できるのは全9戦中下記の7戦です
・ブレントフォード戦
・ノッティンガムフォレスト戦
・ボーンマス戦
・ブライトン戦
・アストンヴィラ戦
・フラム戦
・レスター戦
チェルシー戦、マンチェスターC戦の抽選応募には23/24シーズンに4試合以上の観戦履歴が必要 - シーズン後半(1月~5月開催)の対戦カードで新規メンバーが抽選販売に応募できるのは全9戦中下記の5戦です
・イプスウィッチ戦
・ウルブス戦
・ニューカッスル戦
・サウサンプトン戦
・ウエストハム戦
エバートン戦、マンチェスターU戦、スパーズ戦、アーセナル戦、パレス戦の抽選応募には23/24に4試合以上の観戦履歴が必要 - 観戦者全員がメンバーであれば1メンバー最大4名までグループ応募が可能。
グループ応募の場合は、全員当選か全員落選のいずれか。
2024/25 観戦履歴数ごとの購入資格
13試合以上の 観戦履歴 | 4~12試合の 観戦履歴 | 4試合未満の 観戦履歴 | |
チェルシー マンチェスター・C マンチェスター・U トッテナム アーセナル パレス | 席が保証 | 抽選販売 | 購入不可 |
フォレスト ボーンマス ブライトン フラム レスター ブレントフォード イプスウィッチ ウルブス ニューカッスル サウサンプトン ウエストハム | 席が保証 | 抽選販売 | 抽選販売 |
2024/25 前半戦(8~12月)チケット 抽選販売スケジュール
- 6/20(木):
前半戦チケットの販売方式のリリース - 6/26(水)10:00~7/2(火)8:00:
シーズン前半戦の全試合の登録受付期間- この時点で開幕戦以外のキックオフ日時は未確定
- 7/9(火)午後:
全抽選参加者への当落結果の通知 - 7/17(水)8:15~7/18(木)6:30:
13試合以上で席を保証されたメンバーへの販売期間 - 7/18(木)8:15~15:00:
全当選者への販売期間
2024/25 後半戦(1~5月)チケット 抽選販売スケジュール
- 10/24(木):
後半戦チケットの販売方式のリリース - 10/24(木)10:00~10/31(木)8:00】:
シーズン後半戦の全試合の登録受付期間- この時点で2月以降のキックオフ日時は未確定
- 11/7(木)午後:
全抽選参加者への当落結果の通知 - 11/12(火)8:15~11/13(水)6:30:
13試合以上の観戦者で席を保証されたメンバーへの販売期間 - 11/13(水)8:15~15:00:
4試合以上の観戦者で当選者への販売期間 - 11/13(水)8:15~15:00:
全当選者への販売期間
カップ戦販売スキーム(Auto Cup Scheme)
他クラブであれば、カップ戦のチケットは比較的入手しやすいですが、リヴァプールの場合カップ戦チケットでも入手が困難です。
下記は24/25カラバオカップ3回戦ウエストハム戦(9/25)のチケット販売フェーズです。
- 【9/6(金)~9/10(火)】:
カップ戦オートカップスキーム登録者への販売 - 【9/11(水)14時~9/12(木)7時半】:
優先権を保有者への販売 - 【9/13(金)8時15分~9/19(木)7時半】:
23/24シーズン同大会で2試合以上の観戦履歴のあるシーズンチケットホルダー(STH)、メンバー - 【9/19(木)8時15分~】:
23/24シーズン同大会で1試合以上の観戦履歴のあるシーズンチケットホルダー(STH)、メンバー - 【9/13(金)10時~9/14(土)9時】:
リヴァプール在住者への販売 - 【9/16(月)8時15分~9/17(火)8時15分】:
STH、メンバー販売へ参加のための登録期間 - 【9/20(金)13時~:
❻で登録済み者への先着販売
2024/25 追加チケット販売日程
登録期間 | 発売日 | |
ブレントフォード(8/25) | 8/7(水)~8/8(木) | 8/19(月) |
Nフォレスト(9/14) | 8/27(火)~8/28(水) | 9/9(月) |
ボーンマス(9/21) | 8/30(金)~8/31(土) | 9/16(月) |
チェルシー(10/20) | 10/3(木)~10/4(金) | 10/14(月) |
ブライトン(11/2) | 10/16(水)~10/17(木) | 10/28(月) |
アストンヴィラ(11/9) | 10/22(火)~10/23(水) | 11/4(月) |
マンC(12/1) | 11/14(木)~11/15(金) | 11/25(月) |
フラム(12/14) | 12/2(月)~12/3(火) | 12/9(月) |
レスター(12/26) | 12/10(火)~12/11(水) | 12/16(月) |
マンU(1/5) | 12/19(木)~20(金) | 12/30(月) |
イプスウィッチ(1/25) | 1/13(月)~14(火) | 1/20(月) |
ウルブス(2/16) | 2/3(月)~4(火) | 2/10(月) |
ニューカッスル(2/26) | 2/13(木)~14(金) | 2/19(水) |
サウサンプトン(3/8) | 2/24(月)~25(火) | 3/3(月) |
エバートン(4/2) | 3/19(水)~20(木) | 3/26(水) |
ウエストハム(4/13) | 3/31(月)~4/1(火) | 4/7(月) |
トッテナム(4/27) | 4/14(月)~15(火) | 4/22(火) |
アーセナル(5/11) | 4/30(水)~5/1(木) | 5/7(水) |
C・パレス(5/25) | 5/12(月)~13(火) | 5/19(月) |
➋ メンバー向け追加販売 (Additional Members Sale)
追加販売受付開始の事前告知
追加販売の情報は公式Xアカウント(@LFCHelp)から発信されます。
追加販売は事前登録制
年2回の大規模抽選販売とは別に各試合の直前にメンバー向け追加販売が実施されます。
2023/24シーズンの途中から、不正行為防止を目的として、追加販売は事前登録制になりました。(Additional Members Sale Registration ※公式サイトではAMSと表現されています)
定められた期間中に登録すると販売開始前に追加チケットページへのURLがメールで届きます。
事前登録は追加販売に参加できる権利で購入を保証するものではありません。
24/25シーズンの追加チケット販売数は1試合平均で16,000枚でした。



上の画像は24/25ブレントフォード戦(8/25)の追加販売情報です。
「LOCAL MEMBER SALE BALLOT」「LOCAL GENERAL SALE」はリヴァプール在住者への販売フェーズです。



この時の登録期間は8/7(水)10時~8/8(木)10時の24時間です。
人気対戦カードの追加販売は観戦履歴があるメンバーが対象



Supporters who recorded 4+ Premier League home games from season 2024/25 wishing to purchase tickets during the additional members sale taking place on Tuesday 26 August must register their interest.
2024/25 シーズンのプレミアリーグのホームゲームを 4 回以上観戦したサポーターで、8/26(火)に行われる追加会員セール中にチケットを購入する場合は登録する必要があります。
上の画像は25/26アーセナル戦の追加販売情報で、前季リーグ戦ホームゲーム最低2試合以上の観戦履歴が登録必要条件です。
観戦履歴が、4試合→3試合→2試合の順に販売されます。
- 追加販売の登録は試合の約2週間前に開始され、登録受付期間は約24時間
- 登録に観戦履歴が必要な対戦カード:
- マンU戦、マンC戦、アーセナル戦、スパーズ戦、チェルシー戦、エバートン戦、ホーム最終戦
- 登録したメンバーに固有のリンクが送信され、チケット販売が開始されると、そのリンクからチケット販売サイトにアクセスできるようになる
- 販売開始は試合の週の週前半(試合の4~6日前)
- 観戦者全員がメンバーであれば一人最大4枚グループが購入可能
2025/26 追加チケット販売日程
対戦相手 | 告知日 | 登録期間 | 発売日 |
ボーンマス(8/15) | 7/31 | 8/5(火)~6(水) | 8/11(金) |
アーセナル(8/31) | 8/12 | 8/18(月)~19(火) | 8/26(火) |
指定期間内に登録すると発売日直前に追加チケット購入ページのURLが届きます。
- 登録開始・終了時間は試合によって異なる(現地時間10時または11時の場合が多い)
- 販売開始時間は現地時間11時~
チケット・エクスチェンジ
チケットエクスチェンジのリセールチケットを購入する機会はありますが、チケット流通量は少なく、このタイミングでの購入も難易度が高いです。
2024/25シーズンの1試合平均のチケットエクスチェンジへの出品数は1,240枚です。
追加チケット購入に未登録でも、チケットエクスチェンジの利用はでき、キックオフ1時間前頃に終了します。
スタジアム ガイド
シートプラン



スタンドレベルは下記のようになっています。
- メインスタンド(MAIN STAND):3層構造
- バックスタンド(SIR KENNY DALGLISH STAND):2層構造
- ホーム側ゴール裏(KOP):1層構造
- アウェイ側ゴール裏(ANFIELD ROAD):2層構造
アウェイエリアはANFIELD ROAD STAND 1階AL7~AL9エリアです。
チケット価格






チケット購入方法



この画面に購入可能なステータスや最大購入可能枚数が記載されています。
希望する試合の「Buy Ticket」をタップします。



販売席があるエリアの中から希望するエリアを選択し「SELECT」をタップします。



希望する座席を選択し「ADD TO BASKET」をタップします。



【RV】【SV】と表記のある席は視界制限のある見切れ席です。
・RV(Restricted View):障害物等で視界制限のある席
・SV(Severely Restricted View):障害物等で極端に視界制限のある席



買い物カゴの中身を確認し、「Proceed」をタップします。チケットの形体は「NFC Pass(モバイルチケット)」のみです。



支払い方法はクレジットカードまたはデビットカードです。規約の同意にチェックをし、「PAY」をタップします。
次のページでクレジットカード情報を入力し、決済完了です。
チケットはNFC形式のモバイルチケットの為、スマホにアプリのダウンロードが必要です。
まとめ
地元・常連ファン優先のクラブ運営
チケット購入及び抽選への申込みには、メンバーシップへの加入が必須です。
確率は低いですが、抽選への応募ができるのであれば参加し、そこで入手できなかった場合は、試合数週前の追加販売を狙っていくことになります。
いずれのフェーズでも一般席のチケットの入手は困難なので、「ホスピタリティ・パッケージ」という選択もあります。
ホスピタリティ商品は、新シーズンのカレンダー発表日と同日に全対戦カードのパッケージが発売されます。
ホスピタリティは手頃なものでも250ポンド前後しますが、「メンバーシップ不要」「観戦履歴不要」「争奪戦に参戦の必要なし」等メリットも多数あります。
但し、手頃感のあるパッケージから売り切れるので、早めの申込みが望ましいです。
パッケージの種類も多様で価格幅も広く、ホスピタリティで観戦する価値のあるクラブではないかと思います。
リーグ戦の一般席のチケットは入手困難ですが、FAカップやカラバオカップのチケットであれば入手の可能性は広がります。
現地観戦ガイド


