


リヴァプールへの行き方
リヴァプールはイギリス中西部の都市で、ロンドンから約300km、マンチェスターから約50kmです。
ロンドン~リヴァプール間の主な交通手段は、飛行機、鉄道、バスです。
飛行機で行く場合
リヴァプールにも空港はありますが、国内線・国際線とも就航路線が少なく、空路でリヴァプールに行く場合は、マンチェスター空港の利用が一般的です。
マンチェスター空港からリヴァプール中心地までの公共交通手段は、鉄道またはバスで、いずれも空港から直行便が運行しています。
マンチェスター空港からリヴァプール:
・移動時間:鉄道・バスとも1時間〜1時間20分
・運賃:鉄道・バスとも7ポンド~
鉄道で行く場合



ロンドン・ユーストン駅(London Euston)からリヴァプール・ライム・ストリート駅(Liverpool Lime Street)まで「アヴァンティ・ウエスト・コースト(Avanti West Coast)」の直通列車が運行しています。
・移動時間:2時間20分
運賃は早期予約で片道30£程度~で利用できます。
ローカル路線の「West Midlands Railway」の電車を利用すれば£18~ですが、乗り換えが必要で3時間半程度かかります。
アヴァンティ・ウエスト・コーストのAdcanceチケット(早割チケット)は、出発日の12週間前(週末は8週間前)に発売される早割チケットのことで、数量限定で販売されます。
出発の28日前までに予約すると最大75%、平均60%の割引を受けることが出来ます。
デメリットとしては、
・購入できるのはシングルチケットのみ
・切符に記載されている日付および列車運行日にのみ有効
・払い戻しが不可で、変更する場合は手数料が発生
Advanceチケットが発売されたときにお知らせされる「アラートサービス」もあるので、旅行日は決まっているが、まだ発売されていない場合には大変役に立ちます。
イギリスの電車はストライキによる運休や減便が頻繁に発生するので、移動前にストライキ情報を確認しておくことが望ましいと思います。
バスで行く場合



ロンドンのバスターミナル「ビクトリア・コーチ・ステーション(Victoria Coach Station)」からリヴァプール中心地の「リバプール・ワン・バスステーション(Liverpool ONE Bus Station)」まで直行バスが運行しています。
・移動時間:約6時間
片道運賃£12程度~で利用できるので、時間に余裕がある場合はおすすめです。
One Bus Station
ワンバスステーションの目の前に、世界遺産「アルバート・ドック」があります。
便数は少ないですが、ヒースロー空港からリヴァプール行きの直行バスもあります。
ヒースロー空港からリヴァプール行きのバスは、中間地点のバーミンガムで乗り換えることが多いですが、ロンドン中心部を経由してリヴァプールへ向かうよりは移動時間は短くてすみます。
スタジアム アクセス
スタジアムは街の中心地から約3kmに位置しています。
リバプール中心地からスタジアムへの主な公共交通手段はバスで、路線バスで約20分、試合当日のシャトルバスで約15分です。
リヴァプール市街地からスタジアムへの直行シャトルバスは2路線あります。
- ライム・ストリート駅前発着:917番バス
- ワン・バスステーション発着:926/927番バス
街の中心地からタクシーを利用すると£8~10ポンドです。
シャトルバス(917番)/ライム・ストリート駅前 発着便
- 運賃:片道£2
- 支払い方法:タッチ決済クレカ、現金、モバイルチケット等
ライムストリート駅前以外にもスタジアム最寄りの「サンドヒルズ駅(Sandhills)」からもシャトルバスが運行しています。
行きのシャトルバス
シャトルバス乗り場は、ライム・ストリート駅を出て右方面に5分進んだ「コミューテーション・ロウ」という通り沿いにあります。
- 運行時間:キックオフ3時間半前~30分前まで
- 乗車場所:コミューテーション・ロウ(Commutation Row)
「wellington Column」という記念塔が乗り場の目印で、乗車待機列ができているのですぐ分かると思います。
帰りのシャトルバス
市街地方面行きバス乗り場はスタジアムから徒歩10分程度のウォルトン・レーン沿いにあり、試合終了の10分後から運行しています。
- 運行時間:試合終了の10分後~
- 乗車場所:ウォルトン・レーン(Walton Lane)
帰りのバス乗り場は、通常は何もない通り沿いにあります。



シャトルバス乗り場には大量のバスが待機しているのですぐに分かります。
試合終了後にシャトルバス利用しようとしても乗車までの待機時間と交通渋滞で中心地に戻るまで1時間程度かかる場合があるので帰りの時間には余裕をみておいたほうがよいと思います。
スタジアムから街の中心地までは約3kmなので体力に余裕があれば歩けない距離ではありません。
【試合前後のスタジアム周辺交通計画図】
🚍Please refer to our pre and post-match transport maps for support in planning your route to and from the stadium for tomorrow's match. #LIVBHA
— Liverpool FC Help (@LFCHelp) March 30, 2024
More info on getting to Anfield can be found here:https://t.co/bfUCisuVJL pic.twitter.com/pWWSEb6wLT
試合当日のシャトルバス運行情報
⚽🚌 Off to #Anfield for some football action?
— StagecoachMCSL (@StagecoachMCSL) September 25, 2024
Hop on board our 917 & Soccerbus, serving you from 4:30pm at Commutation Row City Centre & Sandhills Train Station.
ℹ️ https://t.co/HYUyI24IGs@Merseytravel @LFCHelp pic.twitter.com/3EWWCOFkPq
試合当日の917番シャトルバス運行情報(運行開始時間等)は「Stagecoach社」の公式Xアカウント(@StagecoachMCSL)から概ね試合の前日に発信されます。
シャトルバス(926/927番)/ワン・バスステーション 発着便
⚽ Ready to cheer the Reds at #Anfield tomorrow? @LFC v @Wolves
— Arriva North West (@arrivanorthwest) February 15, 2025
Catch the Arriva matchday #bus 926 from Liverpool ONE (return on 927). ⚽ Adult single ticket just £2!
👉 Full info https://t.co/6UL9AX0lQT@Merseytravel @LFCHelp pic.twitter.com/oCCO2TR1op
2024/25シーズンから、リヴァプールの市街地にあるバスターミナル「One Bus Station(ワン・バスステーション)」からも、スタジアムへの直行シャトルバスが運行しています。
926番が行きのバス番号、927番が帰りのバス番号です。
- 運賃:片道£2
- 支払い方法:タッチ決済クレカ、現金、モバイルチケット等
行きのシャトルバス(216番)
- 運行時間:キックオフ3時間半前~
- 乗車場所:ワン・バス・ステーション(One Bus Station)/4番乗り場



ワンバスステーションは、長中距離バスの発着地でもあるので、ロンドンやマンチェスターから到着して、そのままスタジアムへ向かうこともできます。
帰りのシャトルバス(217番)
- 運行時間:試合終了10分前~最大2.5時間運行
- 乗車場所:バス停「St Domingo Road」(Valley Sports Bar 前)
スタジアムからバス乗り場までは、約800m徒歩10分程度で、ライムストリート行きバス(917番)乗り場の少し先にあります。
路線バス



試合のない日にスタジアムに行く場合は、路線バスの利用が一般的です。
路線バスは下記2ヶ所から発着しています。
- クイーン・スクエア(Queen Square)発着:17番バス
- ワン・バスステーション(Liverpool One Bus Station)発着:26/27番バス
クイーン・スクエア発着:17番バス



クイーン・スクエア発17番バスは6番バス乗り場から発車しています。
クイーンスクエア発着の路線バスはシャトルバスの乗り場と異なります。
17番バスは試合当日も運行していますが、試合開始90分前~試合終了後45分までは迂回ルートを運行するためスタジアム前に停車しません。
ワン・バスステーション発着:26/27番バス



バス番号は行きが26番、帰りが27番です。
26番/27番バスはシャトルバスと同じ4番バス乗り場から発車しています。
行きの26番バスは、試合当日のキックオフ1.5時間前からキックオフ後30分間は、スタジアム周辺道路閉鎖のため迂回ルートを運行します。
Saveaway Ticket(一日乗車券)



路線バスを3区間以上利用するなら「Saveaway Ticket」という一日乗車券がお得です。
Saveaway Ticketはバスだけでなく、地元の電車(Merseyrail管内)、フェリーも乗り放題になり、試合当日のシャトルバスでも利用できます。
「メトロカード」という、スマートカードを購入し、そのカードにSaveaway Ticketをチャージする仕組みです。
スタジアムまでの運賃:
- Saveaway Ticket:£5.0+カード代£1
(通常運賃:片道£2)
※購入時に有効エリアを指定する必要があり、スタジアムがあるエリアは「エリアC」または「ローカル エリア」です。
Saveaway Ticketの利用可能時間帯:
- 月~金曜日:9時半~終日
- 土日祝日:終日利用可
販売場所:
- ライムストリート駅前の「クイーン・スクエア・バスセンター」
- マージレイル管内の駅 など
その他
- 購入日の当日または翌日から使用開始が必要があり、購入時に使用開始日を指定する
- カードは再利用可能
- バスだけでなく、同社が営業する鉄道、フェリーでも利用可
オンラインでチケット購入も可能



自分のメトロカードの番号をオンライン登録すれば、1日乗車券(Solo Adalt Day)等チケットの購入、カードの有効期限の確認等をオンラインできます。
試合後の渋滞回避






試合終了後、シャトルバスや路線バスの利用者が多く、乗車までの待機時間と乗車してからの交通渋滞で、街の中心地まで1時間以上かかる場合があります。
スタジアムから徒歩30分の「サンドヒルズ駅(Sandhills)」まで歩き、鉄道で市街地の駅(Moorfieles駅、Central駅等)に戻る方が早い場合があります。
サンドヒルズ駅を利用した場合のルートと移動時間
- スタジアム~サンドヒルズ駅:徒歩30分(シャトルバスもあり)
- サンドヒルズ駅~リヴァプール中心地の駅:5~6分(5~10分間隔で運行)
サンドヒルズ駅から市街地へ向かう鉄道はSaveaway Ticketが利用できます。
アンフィールド~サンドヒルズ駅間は、シャトルバスも運行しており、乗車場所は市街地行きシャトルバスと同じです。
路線バスを利用して市内中心へ戻る場合は、アンフィールド裏の公園を15分程度歩き、グディソンパーク周辺のバス停を利用すると比較的混雑を避けることができます。
アンフィールド周辺の壁画(Mural)






アンフィール周辺には数多くの壁画が町を彩っています。






アンフィールド周辺の壁画マップ
壁画はおよそ20ヶ所にわたり広い範囲に点在しているため、ゆっくり散策する場合は1時間以上かかると思います。
スタジアム情報
マッチデイ情報
🏟️For information on getting to Anfield, Stadium Access, details on our facilities and much more please read our matchday guide on our web site. #LIVBHA
— Liverpool FC Help (@LFCHelp) March 28, 2024
More info: https://t.co/gWjkEXvvnA
スタジアムの開門はキックオフ2時間前、選手ウォーミングアップはキックオフの45分前です。
Morning Reds! We're at Anfield today for our match against @SpursOfficial
— Liverpool FC Help (@LFCHelp) May 5, 2024
Your match timings are:
09.00 Anfield Store opens 🛍️
10.15 Ticket Office opens 🎟️
13.30 Hospitality opens 👨🍳
14.30 Turnstiles open 🏟️
16.30 Kick Off ⚽️
19.00 @lfchelp#LIVTOT #LFC
試合当日のタイムテーブルはファン向け公式Xアカウント(LFCHelp)から発信されます。
- 公式ストアのオープン時間
- ホスピタリティの入場開始時間
- 一般入場開始時間 等
💳We're a cashless venue – Supporters are advised that all bars, kiosks, & food outlets around the stadium are cashless #LIVWHU
— Liverpool FC Help (@LFCHelp) September 24, 2024
スタジアムでの飲食物やショッピング等での支払いはキャッシュレス・オンリーです。
バッグ・ポリシー
🛍️Anfield bag policy:
— Liverpool FC Help (@LFCHelp) May 5, 2024
Small handheld bag which does not exceed A5 size will be allowed into the stadium. Transparent LFC store bags containing store purchases only also will be permitted. All bags will be subject to search.#LIVTOT
持ち込み可能なバッグサイズはA5サイズまで(148.5 x 210mm)
手荷物預かり所
🎒There will be a bag drop facility located 5 minutes from the Kop at Christ Church, 157 Hartnup Street, L5 1UW. This facility will be managed by the @LFCFoundation and will cost from £5. The facility opens 3 hours before KO and closes 1 hour after final whistle. #Legends2025
— Liverpool FC Help (@LFCHelp) March 21, 2025
試合当日、スタジアム前にLFC財団(LFCFoundation)が運営する有料のバッグドロップ(手荷物預かり所)があります。
- 営業時間:K.O.3時間前~試合終了後1時間まで
- 料金:£5~
主な持ち込み禁止物



- バッグ、スーツケース類
- パソコン、タブレット
- 一眼レフカメラ
- 500mlを超えるビン・缶・ペットボトル飲料
FAN ZONE



2024/25シーズンより屋内ファンゾーン(イベントスペース)がオープンしました。
場所はAnfield Road Stand(公園側)で、入場には当日の試合のチケットが必要です。






ファンゾーンはキックオフ4時間前にオープンし、音楽ライブ・ゲーム・マスコットキャラクターとの写真撮影会などが行われています。
ファンゾーンのスケジュール
試合ごとのオープン時間やイベント内容は公式Xアカウント(LFCHelp)から発信されます。
スタジアム ツアー
スタジアムツアー&ミュージアム



スタジアムツアーは試合開催日も含め毎日開催しています(12/25、1/1、4/15以外)。
通常営業はガイドの付かないフリー見学方式で音声ガイドが貸与されます。
試合開催日のマッチデイツアーはガイド付きです。
- 内容:
スタジアムツアー+ミュージアム - 料金:
・£23(大人)
・マッチデイ:£25(大人)
・メンバー:30%OFF - 営業時間:
・ツアー:10時~15時
・ミュージアム:9時30分~17時(最終入場16:30) - 所要時間:
ツアー75分+ミュージアム30分程度 - 試合当日も開催(£25)
・マッチデイツアーはガイド付きの60分間
・ドレッシングルーム等見学制限エリアあり



ANFIELD ABSEIL
スタジアムツアーのほか、アンフィールドの壁面をロープを使って垂直下降する「ANFIELD ABSEIL」という体験型アトラクションがあります。
・料金:£45(大人)
・営業時間:10時~17時
公式ストア
スタジアムストア
営業時間
- 月~土曜日:9時~17時30分
- 日曜日:11時~16時
- 試合開催日の営業時間はキックオフ時間で異なる
市街地のLFCストア
公式ストア『LFCストア』は、アンフィールドのほか、市内中心部にも2店舗あります。
- リヴァプール・ワン(LIVERPOOL ONE)
- ウイリアムソン・スクエア(Williamson Square)



特に、ショッピングセンター「LIVERPOOL ONE」にある店舗は2層フロアの大型店で、商品も種類・点数も充実しています。
この店舗の2軒隣にエバートンの公式ストア「Everton Two」が出店しています。
公式チケットの購入方法


