


試合情報
- 2025年3月8日(土) 15:00K.O.
- 2024/25 プレミアリーグ 第28節
- リヴァプール 3 ー 1 サウサンプトン
- 観戦エリア:
アウェイエリア / 1階席前方
エバートン・スタジアム



リヴァプール滞在中の空き時間を利用して、来年開業予定のエバートンの新スタジアムを見学してきました。
新スタジアムの場所は倉庫や工場が集まる湾岸エリアです。
スタジアムはすでにほぼ完成しており、2月下旬には観客を入れてユースの試合によるテストマッチも行われました。
🚍 Shuttle Bus Service to @Everton's stadium test event this evening ⚽️
— StagecoachMCSL (@StagecoachMCSL) February 17, 2025
✔️ 919 from Commutation Row (Liverpool City Centre)
✔️ NEW 939 from Bootle Bus Station
🕒 Runs 2 hrs before & after the match
More info here – https://t.co/AuGwIKC3az@efc_fanservices pic.twitter.com/a8RfT2lzVP
テストイベントの際にはシャトルバスが運行されており、開業後も同様に運行される予定のようです。
スタジアム・アクセス
アンフィールド行き新シャトルバス路線
これまでは、マッチデーのスタジアム行きシャトルバスはライム・ストリート駅前のみを発着点としていましたが、今シーズンの途中からは、市街地に近いバスターミナル「One Bus Station」からの便も新たに運行されるようになりました。
One Bus Stationは市街地や世界遺産の「アルバート・ドック」からも近く、市内での買い物や観光のあとにスタジアムへ向かうには便利な場所にあります。






キックオフの3時間半前から運行していますが、同じバス停からスタジアム行きの路線バスも発車しています。



FAN ZONE



今シーズンよりアンフィールド・ロード・スタンドの下にFAN ZONEが新たにオープンしました。






FAN ZONEでは音楽イベントやゲームなど、試合開始前の時間を楽しむことができます。
アウェイエリアからの観戦



今回はサウサンプトンのアウェイエリアから観戦、チケット価格£30(約6,000円)です。
アウェイチケットは、通常シーズンチケットホルダーや観戦履歴の多いメンバーに優先的に販売されますが、今回は観戦履歴があれば最終フェーズで購入できたため、その機会を利用して購入しました。



アウェイエリアは「アンフィールド・ロード・スタンド」の1階席の約半分で、この日の席は10列目付近です。
リヴァプールvsサウサンプトン



15時キックオフの観戦しやすい時間帯で、3月上旬ですが気温は17℃とかなり暖かく、冬仕様の服装だと暑いくらいのサッカー観戦日和です。
首位と最下位の戦い
リヴァプールは2位のアーセナルに13ポイント差をつけており、優勝が現実味を帯びてきました。
一方、サウサンプトンは27試合で2勝3分22敗、勝ち点9と厳しい状況にあり、19位のチームとも8ポイント差をつけられており、1年での降格が現実味を帯びてきました。



リヴァプールの遠藤選手、サウサンプトンの菅原選手ともベンチスタートです。
先制はセインツ
前半終了間際の46分、相手の連係ミスを突いてセインツのスモールボーンが決め、アウェイチームが先制します。
後半すぐに追いつく
後半立ち上がりの51分にディアスのクロスをヌニュスが合わせ、すぐに同点に追いつきます。
その直後に逆転
同点ゴールの3分後にヌニュスへのファールで得たPKをサラー確実に決め、あっさり逆転します。
Endo on the pitch



リヴァプールは、リードした80分過ぎに遠藤選手が出場。
“Endo on the pitch,it’s game over「遠藤が出たら勝ち確定」”
と、現地では言われているらしいですが、この日、遠藤選手が出場したら(勝ったも同然なので)、本当に席を立つ人が多かったような気がしました。
今季27ゴール
菅原選手は65分に途中出場しましたが、その菅原選手のハンドによって得たこの日2本目のPKをサラーが決め、スコアは3-1に。試合はそのままフルタイムとなりした。
クラブ新記録
サラーはこのゴールで、今シーズン29試合に出場し、27ゴール・17アシストで計44ゴールに関与。これにより、ルイス・スアレスの43ゴールを超えるクラブ新記録を達成しました。
リードされるも終わってみると危なげない展開で、2位との勝ち点を16ポイント広げました。
公式チケットの購入方法


