【2024/25 トッテナム・ホットスパー|チケット情報】公式チケットの買い方

対戦カードを問わずチケットはメンバー販売で完売する傾向にありますが、収容人数が多いスタジアムこともあり、リセールでの出品は頻繁に行われています。

リセールであれば他のビッグクラブに比較してチケットは入手しやすい印象があります。

5ポンド高いメンバーシップに加入すれば、一般メンバーより早い優先購入権を得られるので、新規メンバーでもビッグマッチのチケットを入手しやすいように思います。

目次

公式ウェブサイト

メンバーシップ

リーグ戦はメンバーシップのみ。国内カップ戦は一般販売あり。

  • メンバーシップは2種類
    ・ONE HOTSPUR+(プラス):£60
    ・ONE HOTSPUR:£50
    最大の違いはプラス会員は一日早くチケットを購入できること。
    £5しか違わないのでビッグマッチやCL等の人気チケット購入であれば「+(プラス)会員」への加入価値はあると思います。
    ※各コース£5安い「Direct Debit Discout」は、口座引き落としで英国内に口座が必要
  • チケットは原則1メンバー1枚。
    公式HPに「販売状況によっては【追加販売】【一般販売】を行う」とあるが実際はほどんど期待できない。
  • メンバーシップに加入していないとチケットページにログインできず、販売状況が確認できない。
  • 有効期限:5月31日までで次年度は自動更新。更新月に更新の確認のメールが届くので、その時に更新キャンセルが可能。
    • 2023/24シーズンへの更新の確認は5/15に通知され、5/22 17時(現地時間)までに解約手続きがない場合は自動更新されクレジットカードから引落されます。
    • ただし、期限内に解約手続き忘れた場合でも6/13 17時(現地時間)までに専用フォームから返金リクエストを行えば、返金される救済措置がありました。(下記参照)
メンバーシップ 返金リクエストフォーム

One Hotspur Membership 2023/24
Card Payment Refund Request Form


2023年5月22日月曜日の午後5時までに更新をキャンセルしなかった場合、One Hotspurメンバーシップの支払いは 5 月 30日火曜日以降に行われ、メンバーシップは自動的に更新されます。 

支払いの回収から 14 日以内であれば返金リクエストを引き続き受け付けております。返金リクエストをできるだけ効率的に処理するために、6月13日火曜日の午後5時までに以下のフォームにご記入ください。記入済みのフォームが正常に受領されれば、払い戻しは 6 月 30 日金曜日までにお客様の口座に到着する予定です (予約手数料を除く)。

払い戻しは、支払いが行われ、提供された CRN に関連付けられた元のアカウントにのみ処理されます。

返金を希望する 1 つの Hotspur メンバーシップ CRN ごとに 1 つのフォームを提出するようお願いします。必ずアカウントにリンクされた電子メールを使用してください。

2024/25メンバーシップ

販売情報 ~チケットはいつ発売されるか

開幕前に全カードのチケット発売日を発表

  • シーズン開幕前に新シーズンの全対戦カードのチケット発売日がリリースされます
  • 各試合の発売日はシーズンを通して7回に分け、1回あたり2~3試合分が販売
    発売時間は10時(現地時間)〜
  • アーセナル戦、リヴァプール戦等の人気カードでも観戦実績等の条件はなく、メンバーであれば購入機会は平等

2024/25 チケット発売日決定の案内

2024/25シーズン チケット発売日

スクロールできます
対戦相手マッチ
カテ
プラス
メンバー
一般
メンバー
エバートン(8/24TBC)B7/22(月)7/23(火)
アーセナル(9/14TBC)C7/22(月)7/23(火)
ブレントフォード(9/21TBC)B7/22(月)7/23(火)
ウエストハム(10/19TBC)B8/19(月)8/20(火)
アストンヴィラ(11/2TBC)B8/19(月)8/20(火)
イプスウィッチ(11/9TBC)C8/19(月)8/20(火)
フラム(11/30TBC)B9/23(月)9/24(火)
チェルシー(12/7TBC)A9/23(月)9/24(火)
リヴァプール(12/21TBC)A10/21(月)10/22(火)
ウルブス(12/29TBC)B10/21(月)10/22(火)
ニューカッスル(1/4TBC)A10/21(月)10/22(火)
レスター(1/25TBC)C11/25(月)11/26(火)
マンチェスターU(2/15TBCA11/25(月)11/26(火)
マンチェスターC(2/25TBC)A1/20(月)1/21(火)
ボーンマス(3/8TBC)C1/20(月)1/21(火)
サウサンプトン(4/5TBC)C1/20(月)1/21(火)
Nフォレスト(4/19TBC)B3/3(月)3/4(火)
クリスタルパレス(5/10TBC)B3/3(月)3/4(火)
ブライトン(5/25TBC)B3/3(月)3/4(火)

販売フェーズ

  1. 【各試合の1~2ヶ月前 10時~】 :
    ONE HOTSPUR+(プラス)メンバー向けに発売
  2. 【➊の発売の翌日 10時~】:
    ONE HOTSPUR メンバー向けに発売
  3. 【➋でチケットが余った場合】:
    GUEST SALE:メンバー向け追加販売
  4. 【❸でチケットが余った場合】:
    GENERAL SALE:一般発売
  5. リセールチケットの発売時期はクラブが判断(概ね一般席完売間近にオープン)。

チケットの発売は試合の1~2ヶ月前で、概ねキックオフ時間が確定しているので旅程の計画に組み込みやすいのではないかと思います。

公式HPでは上記の通り販売フェーズを定めていますが、「❸GUEST SALE:追加販売」「➍GENERAL SALE:一般販売」が行われることは殆ど期待できません。

チケット関連FAQ

チケット・エクスチェンジ

チケット・エクスチェンジで購入できる可能性は十分あり

一般席のチケットはメンバー向けチケットは発売後すぐに完売しますが、その後かなり早い時期からチケットエクスチェンジでリセールチケットが出品し始め、リセールでは比較的入手しやすい印象があります。

他のクラブの場合、リセールチケットは試合日間近に単発的に出現する傾向にありますが、スパーズの場合はかなり早い時期から、まとまった枚数のチケットが出品されることもあります。

リセール席はシーズンチケットホルダーの放出席なので、一般席よりも良い席を入手できる場合も多いです。

2022/23のリバプール戦(11/6)では試合前日に100枚以上、アーセナル戦(1/15)では試合当日に数枚のリセールチケットの販売を確認できましたのでビッグマッチでも比較的入手しやすいような印象があります。

チケット・エクスチェンジについて

  • チケット・エクスチェンジを利用する場合も、観戦者全員のメンバーシップ加入が必要。
  • リセール販売開始日は「Open at the Club’s discretion(クラブの判断で開始)」されるため、原則的な決まりはないが、概ね一般席の在庫が少なくなった頃にオープンする。
  • チケット・エクスチェンジの販売終了はキックオフの2時間前
  • リセールチケットの価格は一般席と同じだが、別途手数料が発生する

チケットエクスチェンジに関するFAQ

チケット購入方法

STEP
試合を選択

「CHECK AVAILABITY」をタップします。

メンバーシップに加入していないとここから先に進めません。

STEP
エリア選択

画面上小さくて判りづらいですが、ピンク(リセール席)又は緑(一般席)の印と数字の記載がある場所が販売中の座席があるエリアです。

上の画像では殆どのエリアでリセールチケット(ピンクのマーク)の販売が確認できます。

STEP
座席選択
同じような場所でもリセール席は4~5%の手数料発生します。
メンバー販売席はチケットタイプが選択可

ピンクが「リセール席」、緑が「一般席」で、

リセール席は手数料が発生するため、同じような場所であれば緑の一般席を選択した方がリーズナブルです。

一般席は“Ticket Type(ADULT、Junior等)”で席種の選択できますが、リセール席は選択ができません。(例えば子供用のリセール席を大人が購入することは出来ません。)

STEP
買い物カゴYOUR BASKET

他に観戦者がいる場合は、このページの「Reassign」から他の観戦者情報(名前・会員番号)を登録することで他の観戦者分もまとめて購入することができます。

他の観戦者もメンバーシップに加入していることが必要です。

その場合、観戦者全員が“MY NETWORK”に登録していることが必要です。

【公式HP】:MY NETWORKについて

STEP
支払い方法の選択SELECT PAYMENT METHOD

支払い方法はクレジットカードまたはデビットカードです。

STEP
注文確認REVIEW ORDER

注文内容を確認し、規約の同意にチェックを入れ、「COMPLETE PURCHASE」をタップすると完了です。

試合の7日前にデジタル会員証のチケット情報が自動的に更新され有効となります。

チケットを試合の7日前以降に購入した場合は、購入後24時間で更新されます。

デジタル会員証について

まとめ

完売後もリカバリーの可能性は十分あり。

主な購入のタイミングは2つです。

・試合の1~2ヶ月前のメンバー販売
・チケットエクスチェンジでの販売

全戦チケット発売日情報は開幕前に発表されているので、発売時間にアクセスすれば、購入できる可能性は高いです。

「プラスメンバー」に加入し、一日早い購入優先権があればビッグマッチでも購入出来る可能性は高まるので「+5ポンド」の価値はあると思います。

メンバー販売で購入できなくても、チケットエクスチェンジで購入できる可能性も十分あります。

リセールチケットは早い時期からある程度の枚数が出品されることがあるので、早い時期からHPをこまめにチェックすればビッグマッチでも見つかることがあると思います。

メンバーシップの会費やチケット価格は高めですが、同じロンドンを本拠地とするアーセナルやチェルシーに比べるとチケットは取りやすい印象です。

良い点

  • 開幕前に全カードの発売日がリリースされ、その後変更になることが殆どない
  • メンバーであれば購入条件は平等で、ビッグマッチでも購入機会がある
  • 発売時にキックオフ日時が確定いていることが多く、旅程に組み込みやすい
  • 一般席完売でも、リセールチケットで入手しやすい

残念な点

  • メンバーシップの会費が比較的高い
  • メンバーシップに加入していないとチケットページにログインできない(販売状況が確認できない)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次