2022/23 ボルシアMG vs フライブルク【観戦レポ】

試合情報

  • 2023年3月4日(土) 15:30KO 
  • ブンデスリーガ 第23節
  • ボルシアMG 0 - 0 フライブルク
  • 観戦エリア:バックスタンド1階席 / 中段エリア

現地観戦ガイド

  • スタジアムアクセス
  • 公共交通手段
  • スタジアムレギュレーション
  • スタジアムツアー
  • 公式ショップ情報 等

現地観戦に関する情報は下記記事をご参照ください。

ボルシア・パーク

スタジアム周辺

試合がない週末は人気がなさそうなスタジアム周辺ですが、多少の飲食店やスーパーマーケットを見かけました。

スタジアムの外観は武骨であまり特徴的なものはありません。

試合当日はスタジアム前にビアガーデンのような開放的なスペースにフードトラックが多数出店しています。

キックオフ4時間前からオープンしているようで、早い時間帯から大変賑わっていました。

この日は生憎の曇り空でしたが、天気の良い日はとても気持ちよさそうな空間でした。

【公式サイト】:ビアガーデン

W杯会場ではないW杯基準のスタジアム

2006年ドイツW杯に合わせて2004年に完成した比較的新しいスタジアムで、W杯の会場として立候補しましたが、残念ながら落選しました。

W杯会場基準で建てられた収容人数50,000人を超えるスタジアムなので、その完成度はかなり高く、このレベルのスタジアムでも落選することに驚きを覚えます。

ちょうどいい規模のスタジアム

スタンドカラーがダークグリーンのため、やや暗めな印象ですが、ボックス型の素晴らしいスタジアムです。

1、2階席ともスタンドには適度な斜度があり、大きすぎない規模なので、どこからでも観戦しやすい構造となっています。

5万人規模のスタジアムとしては理想的なスタンドの造りです。

ピッチとスタンドはかなり近い

ピッチとスタンドの距離は近く、素晴らしい観戦環境のスタジアムです。

ゴール裏もピッチからの距離が近く、アウェイ側にはドイツのスタジアムによくある金網フェンスが設置されていないのでとても観戦しやすそうです。

スタンドの外はシンプル

コンコースは吹きさらしになっているので真冬は寒そうです。

飲食店の中にドイツの駅や街中でよく見かけるパンのチェーン店「Kamps」が出店していました。

2022/23 ブンデスリーガ 第23節

日本人選手 所属チーム同士の対戦

試合前の順位はボルシアMG10位、フライブルク5位でCL出場圏内にいるフライブルクとしては、上位から離されないためにも負けられない試合です。

ボルシアMGの板倉選手はW杯直前の2022年9月の怪我を負いましたが、驚異的な回復でW杯に間に合いました。

リーグ戦でも出場した試合は、ほぼフル出場で、加入1年目で欠かせない戦力になっています。

この日も当然スタメンでの出場です。

フライブルク

フライブルクの堂安選手は前節試合中に体調不良で途中交代をしていましたが、今節もメンバー入りし、ベンチスタートで復帰しました。

堂安選手はここまで2得点ですが、全22試合に出場しており、内スタメンは20試合。板倉選手同様、加入1年目からチームに欠かせない存在になっています。

得点王争い

昨年シーズンまでバイエルンに在籍していたレヴァンドフスキが国外リーグに移籍したため、今シーズンは得点王争いも混戦となっています。

日本人対決以外にもボルシアMGのテュラム、フライブルクのビンチェンツォ・グリフォの得点王争いにも注目です。

トップリーグの中心選手

ブンデスリーガ1部に初挑戦の板倉選手ですが、この試合、空中戦では殆ど勝っており、足元の技術は高く、常に冷静なプレイが印象的でした。

ブンデスリーガのトップチームのCBで欠かせない存在になっているのがよく分かるプレイでした。

堂安選手は後半33分からの途中出場。

0-0の均衡を破るため、前線で積極的に動き回っていましたが、シュートを打つ機会はありませんでした。

ブンデスリーガのポテンシャル

メンヒェングラートバッハの人口は25万人。

同じ州にはドルトムント、ケルン、シャルケ等の人気クラブがあるにも関わらず、こんなに素晴らしいスタジアムがあり、そして常に満員になっているというドイツのサッカー人気のポテンシャルを感じる試合でもありました。

スコアレスドロー

内容はほぼ5分の印象で、結果もスコアレスドローでしたが、それでも見所の多い試合でした。

アクセスはやや難ありですが、またここで観戦してみたいと思うスタジアムでした。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!