


ゲルゼンキルヒェンへの行き方
シャルケの本拠地「ゲルゼンキルヒェン」はドイツ西部ルール地方にある工業都市で、かつて炭鉱業で栄えました。
同じ州にケルン、デュッセルドルフ、ドルトムントなどの都市があり、ブンデスリーガのクラブが数多く集まる地域でもあります。
最大のライバルチームであるドルトムントへは快速電車で約30分、州都デュッセルドルフへはICE(高速鉄道)で約40分の距離にあります。
スタジアム アクセス



スタジアムへの主な公共交通手段はトラム(302番)です。
「ゲルゼンキルヒェン中央駅(Gelsenkirchen-Hbf)」からスタジアム最寄駅「フェルティンス・アレーナ駅(Veltins-Arena)」まで約15分です。
試合当日は公共交通機関が無料
試合当日チケット所持者は、下記の交通機関の往復運賃が無料になります。
鉄道会社 | エリア内の主要都市 |
VRR (営業エリア) | ドルトムント デッュセルドルフ デュイスブルク |
試合のチケットがそのまま乗車券となります。
無料になる交通機関
- ドイツ鉄道(DB)の近郊列車(S-Bahn、RE等)
※IC、ICE等の高速鉄道、対象列車でも1等席は除く - 地下鉄(U-Bahn)
- 路線バス
- トラム 等
高速列車(IC、ICE等)を除く近郊列車はほぼ無料ですが、「FlixTrain(フリックス・トレイン)」と呼ばれる格安鉄道は無料対象外です。
公共交通はトラム以外に主だった手段がないため、試合後のトラムは混雑し、乗車までに時間を要することがあります。
遅い時間帯の試合では、ゲルゼンキルヒェンまたはエッセン周辺での宿泊がおすすめです。
スタジアム情報
フェルティンス・アレーナは、ドイツで初めて全天候型の開閉式屋根や可動式ピッチを備えたスタジアムで、UEFAのスタジアム基準で最高ランクの“カテゴリー4”に認定されています。
ドイツのスポーツ施設として初めて完全民間投資で建設され、その点からもクラブが地元に強く根付いていることがうかがえます。
持ち込み禁止物
持ち込み可能な手荷物サイズはA4サイズまで。
スタジアムに手荷物預かり所はありませんが、ゲルゼンキルヒェン駅にロッカーがあります。(3€~)
主な持ち込み禁止物
- A4サイズ以上のバッグ
- ペットボトル、缶、アルコール飲料
ホテル・カフェ・小売店など、荷物の一時預かり場所を取りまとめサイトがあり、オンライン上で場所検索・予約・決済ができます。
チェックイン・チェックアウトの時間や移動の都合で大きな荷物を持ち歩かざるを得ない場合は、このようなサービスを利用するのも一つの方法だと思います。
プリペイドカード(Knappenkarte)



スタジアム内の飲食の支払いは、「クナッペンカルテ(Knappenkarte)」というプリペイドカードでの決済が一般的でしたが、現在はタッチ決済付きクレジットカード、スマートフォンでの支払いも可能です。
クナッペンカルテについて
クナッペンカルテは独自のチャージ式のプリペイドカードです。
スタジアム内コンコースのカードカウンターで購入・チャージができます。
現在、スタジアムでの買い物は、タッチ決済付きクレカ、スマートフォンにも対応しているので、クナッペンカルテを購入する必要はありません。
スタジアム ツアー
ホスピタリティエリア、選手ドレッシングルームなどfツアー見学コースに入っています。
ガイド付きツアー+ミュージアムのプランで、一般的なツアーは試合開催日は実施していません。
オンラインでの訪問日時の予約をして、料金の支払いはツアー当日にミュージアムの受付で行います。
試合チケット+クラブOBによるレジェンドツアーであれば試合日も実施しています。
レジェンド・ツアー
- 料金:120€
- 日時:キックオフ4時間前~



ミュージアムでは、500点を超える展示品、貴重な写真、そしてクラブの波乱に満ちた歴史を彩る数々の感動的な映像を鑑賞できます。
ミュージアムは、月曜日以外の毎日10時~17時に営業しています。
試合日も営業しており、キックオフ2時間前にオープンしています。
- 内容:
スタジアムツアー+ミュージアム
※ミュージアムのみの利用も可能で、ミュージアムだけであれば試合日の利用も可能 - 入場料(大人):
- ツアー+ミュージアム:10€
- ミュージアムのみ:5€
- 開催日時:
不定期で開催。実施日時は公式サイトで案内 - 所要時間:
約75分+ミュージアム見学



公式ストア



公式ファンショップはスタジアムの北側の、やや離れた分かりづらい場所にあります。
建物の屋上にある回転する大きなエンブレムが目印です。
スタジアムストア 営業時間
- 月~金曜日:10時~18時
- 土曜日:10時~14時
- 日曜日:定休日
- 試合開催日の営業はキックオフ30分前まで
市街地のファンショップ
公式ファンショップは街の中心地の「ハインリヒ・ケーニッヒ広場(Heinrich-König-Platz)」にもあります。
- 月~金曜日:10時~18時
- 土曜日:10時~14時
- 日曜日:13時~18時
公式チケットの購入方法


