イングランド北西部にある「バーンリー」は、マンチェスターから電車で約1時間弱、人口10万人弱の小さな町です。
2022/23シーズンに圧倒的な強さでEFLチャンピオンシップを制し、1年でプレミアリーグに復帰しました。
新シーズンの開幕戦はコンパニ監督が選手として活躍したマンチェスター・シティをホームに迎え、前年のプレミアリーグとチャンピオンシップの王者同士という見所のある対戦となります。
ここでは「2023/24 バーンリーFCのメンバーシップ」について紹介します。
目次
2023/24 メンバーシップ概要
- メンバーシップの名称は「CLARETS MEMBERSHIP」。
「CLARETS」とはクラブカラーのワインレッドを意味する言葉で、同じチームカラーのアストン・ヴィラもメンバーシップの名称に取り入れています。 - 一般的なメンバーシップは「CLARETS MEMBERSHIP(£35)」「CLARETS INTERNATIONAL MEMBERSHIP(£40)」の2種。
いずれにもチケット優先購入権はありますが、英国外在住者は「CLARETS INTERNATIONAL MEMBERSHIP 」が対象となります。 - さらに上位ランクとして「PREMIUM MEMBERSHIP」がありますが、年会費は£250です。
- 有効期限:2023/24シーズン終了まで
主なメンバーシップ特典
INTERNATIONAL MEMBERSHIP
ここでは、英国外在住者を対象とした「INTERNATIONAL CLARETS MEMBERSHIP」のみ紹介します。
- 年会費:£40
- ホームゲームチケットの優先購入権
- ホームゲームチケットは1メンバーで2枚購入可能
- アウェイゲームチケット優先購入権
主なメンバーシップ特典はチケット優先購入権で、それに対して£40の年会費は他クラブと比較してやや割高な印象があります。
ホームゲームおよびアウェイゲームのチケット販売情報については下記のページにまとめています。
【2023/24 バーンリー|チケット情報】公式チケットの買い方 ホームタウン「バーンリー」はマンチェスターから鉄道やバスを利用して1時間の日帰りできる距離にあります。 本拠地「ターフ・ムーア」の収容人数は22,000人で、その内…
まとめ
2023/24シーズンで、チケットを購入する上でのメンバーシップの必要性や有効性はまだ分かりません。
都市部から離れた小さな町を本拠地とするチームですが、スタジアムの収容人数は22,000人で、その内シーズンチケットホルダーが15,000人以上を占めています。
また、昇格組という期待感もあり、一般販売でのチケットは困難でないかと思われます。
別ページのチケット情報でも案内していますが、ホームゲームのチケットは開幕前に全対戦カード発売されるようなので早めの観戦計画がおすすめです。
【2023/24 バーンリー|チケット情報】公式チケットの買い方 ホームタウン「バーンリー」はマンチェスターから鉄道やバスを利用して1時間の日帰りできる距離にあります。 本拠地「ターフ・ムーア」の収容人数は22,000人で、その内…