【2025/26 バーンリー|チケット情報】公式チケットの買い方

  • URLをコピーしました!

ホームタウン「バーンリー」はマンチェスターから鉄道やバスを利用して1時間の日帰りできる距離にあります。

本拠地「ターフ・ムーア」の収容人数は22,000人で、その内シーズンチケットホルダーが15,000人以上を占めているため、一般席として販売されるチケットは僅かですが、比較的一般販売でも入手しやすいと思われます。

目次

公式ホームページ

メンバーシップ情報

2025/26メンバーシップ情報

チケット購入権のあるメンバーシップは下記の3種で海外在住者でもいずれのメンバーシップに加入できます。

  • 海外在住者でも「Premium」「Extra」に加入できますが、特典グッズ(キャップ、トートバッグ)の海外発送は対応しておらず、現地で直接受け取る必要があります。(事前にクラブへの連絡が必要)
  • Internationalメンバーには、チケットの購入権はあるが、優先権は付与されていません。
  • 有効期限:2026年5月31日。次年度へは自動更新

「International」メンバーの特典は、試合のライブ音声解説を無料で視聴できることに限られるため、現地観戦を目的としてチケットを購入する場合は、Extraメンバーが最も有益だと思われます。

2025/26メンバーシップ特典

スクロールできます
PremiumExtraInternational
会費£150£35£35
ホームチケット
購入権
第1優先第2優先
優先権なし
アウェイチケット
購入権
第1優先第2優先×
公式ストア
割引率
10%10%10%
スタジアムツアー
割引率
30%30%30%
限定グッズ×

チケット情報

チケット関連ニュース

販売フェーズ

  • フェーズ1:Premiumメンバー / 一人1枚
  • フェーズ2:Extraメンバー / 一人1枚
  • フェーズ3:Essntialメンバー(一般販売) 一人1枚

チケットは3段階で販売され、Essentialメンバー向け販売が一般販売にあたります。

販売状況によってはメンバー販売で完売することもあります。

2025/26シーズン 販売スケジュール

25/26シーズンの開幕からのホーム10戦(12月末まで)のチケット販売情報は7/9にリリースされました。

2025/26 チケット発売日

スクロールできます
対戦相手PremiumExtra一般販売
サンダーランド(8/23)7/11(金)7/14(月)7/31(木)
リヴァプール(9/13TBC)7/11(金)7/14(月)8/14(木)
Nフォレスト(9/20TBC)7/11(金)7/14(月)8/14(木)
リーズ(10/18TBC)7/11(金)7/14(月)9/25(木)
アーセナル(11/1TBC)7/11(金)7/14(月)10/9(木)
チェルシー(11/22TBC)7/11(金)7/14(月)10/30(木)
Cパレス(12/3TBC)7/11(金)7/14(月)11/13(木)
フラム(12/13TBC)7/11(金)7/14(月)11/20(木)
エバートン(12/17TBC)7/11(金)7/14(月)12/11(木)

2025/26シーズンは、6月18日にプレミアリーグの全日程が発表され、7/9にシーズン前半戦(12月開催まで)のチケット情報がリリースされました。

メンバー向け販売は開幕前に全10戦分一斉に販売されますが、一般販売は各試合の2~4週間前頃、個別に発売されます。

一般販売の有無はメンバー販売の状況によって異なりますが、たとえメンバー販売で完売した場合でも、チケットエクスチェンジはメンバー以外でも利用可能です。

2023/24チケット情報

2023/24シーズン販売スケジュール

  1. 6/19(月)12:00~】:
    ホスピタリティチケットの販売
  2. 7/3(月)10:00~
    プレミアムメンバーへの販売(1メンバー 1試合4枚まで)
  3. 7/4(火)10:00~
    Clarets メンバーへ販売(1メンバー 1試合2枚まで)
  4. 【7/10(月)10:00~】:
    上記の販売後に余っている場合、シーズンチケットホルダーに販売(1試合につき2枚)
  5. 7/17(月)10:00~
    上記販売後にチケットが余っている場合に一般販売

2023/24シーズンは、6月15日にプレミアリーグの全日程が発表され、6月19日に上記のチケット販売スケジュールがリリースされました。

チケットは全カード一斉に販売されます。

7/3からメンバーシップのランクに応じて段階的販売され、メンバー販売で余りがあるようなら7/17から一般販売も行われます。

メンバー販売は7/4から開始しましたが、開始直後であれば、いずれの対戦カードも購入可能でした。

対ビッグ6とのチケットはメンバー販売で完売、その他の対戦カードはいずれも僅かですが一般販分が確認できました。

その数週間後には全カードのチケットが完売。

ただし、人気対戦カードでない限り、試合が近づくとチケットエクスチェンジへの出品も見られ、リセールチケットでの購入は十分可能だと思います。

なお、7/4のメンバー販売時点で、開幕戦と最終節以外の試合日程は未確定、7/17の一般販売時点で第8節(10月上旬)以降の試合日程は未確定です。

チケット・エクスチェンジ

チケットエクスチェンジは、チケットが完売した場合に限り試合の7日前にオープンし、メンバー以外でも利用可能です。

情報発信メディア

チケット発売情報は公式Xアカウント@BurnleyOfficial)からも発信されています。

ロイヤルティ・ポイント

ホームゲームチケットを購入すると1試合につき10ptのロイヤルティポイントが付与されます。

ロイヤルティポイント保有者にはアウェイゲームおよび国内カップ戦のチケット購入時に優先権が与えられますが、ホームゲームのチケット購入時には影響はないようです。

チケット購入方法

一般販売で購入する場合でも無料アカウントの作成が必要です。

STEP
試合を選択

購入できるステータスが確認できます。

STEP
エリアの選択

希望するエリアを選択します。

STEP
座席の選択

希望する座席を選択し「Add to Basket」をタップします。

STEP
買い物内容の確確認

買い物内容を確認し、「PROCEED TO CHECKOUT」をタップします。

STEP
決済

決済方法はクレジットカードのみです。

クレジットカード情報を入力し完了です。

まとめ

開幕前に全対戦カードのチケットが発売され、メンバー優先購入期間であれば人気対戦カードも入手しやすいです。

対ビッグ6以外は一般販売でも入手できる可能性はあり、試合日近くではリセールチケットでの入手は十分可能だと思われます。

チケット購入についての

良い点

  • メンバーであれば、ほぼ全戦購入可能
  • 人気対戦カード以外であれば一般販売で購入可能
  • メンバーシップ会費、チケット価格は良心的

残念な点

  • メンバー販売が早いので、旅行日程が早めに決まっていないとメンバーで購入しづらい
  • 殆どの対戦カードが日程未確定で発売される
  • URLをコピーしました!
目次