カテゴリー
ミカノヴィッチ
欧州リーグを中心に海外サッカーの「チケットの買い方」「発売日情報」等の『チケット情報』や『現地観戦情報』を中心に出来るだけ【サッカー観戦旅行】に役立つ情報をお届けしていきます。

【2023/24 チェルシー|チケット情報】公式チケットの買い方

クラブの規模に対して、スタジアムはコンパクトなため、流通するチケット枚数も少ないと思われるので入手の難易度は高いです。

目次

公式ホームページ

2024/25メンバーシップ

メンバーシップはチケット購入の必要条件

チケット購入には、メンバーシップへの加入が必要ですが、ビッグマッチのチケット購入には更に「ロイヤルティ・ポイント」が必要となり、新規メンバーが人気対戦カードの一般席を購入できる機会は殆どありません。(ポイントについては後述)

2024/25 メンバーシップ情報

  • 19歳以上を対象としたメンバーシップは2種。

    2つのプランの違いはグッズの有無で、それ以外の特典内容は同じなのでチケット購入だけであれば「Adult Ticket only Membership」で十分です。

    ・Adult Premium Membership(£90 )
    ・Adult Ticket only Membership(£40)
  • メンバーシップ加入後、有効化(チケットの購入ができるようになる)まで48時間要する。
  • メンバーシップに加入していないとチケットページにログインできない。(販売状況が確認できない)
  • 公式ショップ・オンラインでの買い物:10%オフ。
  • 【新特典】毎試合2組2名にチケットを抽選でプレゼント
    • 各試合2週間前までに加入済みメンバーは自動エントリー
  • Premiumメンバーグッズ:PU レザーカードホルダー/高級スカーフ/ピンバッジ等
  • 有効期限:5月31日で自動解約

メンバーシップFAQ

チケット情報

チケット関連ニュース

公式HP:チケット関連ニュース

販売フェーズ(リーグ戦)

  1. 【試合の42日前(6週間前)の10時】
    メンバー向けに発売:1メンバー1枚
  2. 【➊の状況によって】
    シーズンチケットホルダーとメンバーシップ向け追加販売:追加で2枚
  3. 【➋の販売状況によって】
    一般販売:一人4枚
  4. 【➊の1時間後(メンバー販売と同日の11時)】
    チケットエクスチェンジでのリセール販売

公式HPでは上記の通り販売フェーズを案内していますが、
➋追加販売、❸一般販売は期待できず、
実質、❶メンバー販売、❹チケットエクスチェンジでのリセール販売のいずれかでの購入となります。

チケット購入方法

販売情報 ~チケットはいつ発売されるか

実質1メンバーシップ1枚

シーズン開幕前に全対戦カードのチケット発売日が公式HPの“All On-Sale-Date”で発表されます。

All On-Sale-Date(チケット発売日)

全カードのチケット発売日は開幕前に発表されますが、実際の発売日は各節の試合日程確定後に変更されるので、開幕時に発表される発売日一覧は暫定スケジュール程度の認識でよいと思います。

試合日程と発売日が確定後に、カップ戦の関係でその試合が延期されると、チケット発売日も再度変更になります。

1メンバーにつき1枚購入可能ですが、対戦カードを問わず即完売となります。

チケット情報は公式HPでリリースされますが、SNSやニュースレターを通じて情報発信が殆どないので、発売日を把握するにはこまめにHPをチェックすることが必要です。

チケット関連ニュース

主な販売のタイミングは2つ

➊ 試合の42日前の午前10時(現地時間)

➋ 上記の1時間後(午前11時)からチケットエクスチェンジがオープン

2023/24 ホームチケット発売日

(開幕時点での発売日)
スクロールできます
対戦相手メンバー発売日リセール期間
リバプール(8/13)7/17(月)7/17(月)~8/11(金)
ルートンT(8/25)7/24(月)7/24(月)~8/24(木)
Nフォレスト(9/2)7/31(月)7/31(月)~9/1(金)
アストンヴィラ(9/24)9/8(金)9/8(金)~9/22(金)
アーセナル(10/21)9/22(金)9/22(金)~10/20(金)
ブレントフォード(10/28)9/26(火)9/26(火)~10/27(金)
マンC(11/12)10/2(月)10/2(月)~11/10(金)
ブライトン(12/3)10/27(金)10/27(金)~12/1(金)
シェフィールドU(12/16)11/6(月)11/6(月)~12/14(金)
Cパレス(12/27)11/21(火)11/21(火)~12/22(金)
フラム(1/13)12/5(火)12/5(火)~1/12(金)
ウルブズ(2/4)1/5(金)1/5(金)~2/2(金)
トッテナム(5/2)4/15(月)4/15(月)~5/1(水)
Nカッスル(3/11)2/22(木)2/22(木)~3/8(金)
バーンリー(3/30)2/26(月)2/26(月)~3/29(金)
マンU(4/4)3/13(水)3/13(水)~4/3(水)
エバートン(4/15)3/18(月)3/18(月)~4/12(金)
ウエストハム(5/5)4/17(水)4/17(金)~5/3(金)
ボーンマス(5/19)4/29(月)4/29(月)~5/17(金)
(実際の発売日)
  • メンバー向け販売開始時間はいずれも現地時間10時
  • チケットエクスチェンジの開始時間はいずれも現地時間11時、終了時間は原則15時
    • チケットエクスチェンジは一般席の発売時間の1時間後にオープンします。
    • チケットエクスチェンジの終了日は試合日の1~2日前
    • 試合によっては終了時間が12時の場合もある。

アウェイマッチ チケット

  1. 【各試合の4週間前】
    チケット枚数の60%をシーズンチケットホルダーへ販売:一人1枚
  2. 【➊の1週間後】
    チケット枚数40%を一般メンバーへ販売:一人1枚

アウェイチケットの販売枚数は僅かですが、一般メンバーにも割り当てがあり、購入のチャンスはあるようです。

2023/24 アウェイチケット発売日

下記の通り、アウェイチケットの発売日も開幕前に発表されます。

※試合日・発売日は変更になる場合あり

国内カップ戦/ヨーロッパ大会 ホームチケット

  1. シーズンチケットホルダー(STH)へ自分の席を販売
  2. 一般メンバーへ販売
  3. ➊➋の販売後余りがある場合はSTH、一般メンバーへ追加販売
  4. ❸の販売後余りがある場合は、一般販売を実施

FAカップ、カラバオカップ等の国内カップ戦とチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ等のヨーロッパ大会のホームゲームチケットは上記の順序で販売され、発売日は試合日決定後に発表されます。

ロイヤルティ・ポイント

ビッグマッチは「常連客」優先

ビッグマッチのチケットを購入するには「ロイヤルティ・ポイント」が必要で、ロイヤルティ・ポイントはチケット購入等で付与されます。

ロイヤルティ・ポイントについて

ビッグマッチのチケットは高ポイント保有者から順番に販売されるため、新規メンバーまで回ってくることはほぼありません。

2023/24 ポイント適用試合(ホーム・アウェイ共):

・アーセナル戦
・リバプール戦
・マンチェスターシティ戦
・マンチェスターユナイテッド戦
・トッテナム戦

・カラバオカップ決勝
・FAカップ準決勝


下記のアウェイマッチチケットもポイント適用になる可能性があります。
ボーンマス戦、ブレントフォード戦、パレス戦、フラム戦、ルートンタウン戦、ウエストハム戦

2023/24 ポイント数別の販売フェーズ

試合ごとの「必要ポイント数」「販売時間帯等の情報」は発売日の数日前~当日に公式HPの「View Full Ticket Information」で告知されます。

スクロールできます
対戦相手発売日10:00~
11:30
12:00~
13:30
14:00~
15:30
16:00~
リバプール(8/13)7/1750p45p40pその他メンバー
アーセナル(10/21)9/2223p18p13pその他メンバー
マンC(11/12)10/225p20p10pその他メンバー
マンU(4/4)3/1370p65p60pその他メンバー
トッテナム(5/2)4/1571p66p61pその他メンバー
ボーンマス(5/19)4/2973p68p63pその他メンバー
2023/24 保有ポイント数ごとの購入可能時間帯

新規メンバー(ポイントがないメンバー)は、最終時間帯16時(現地時間)から購入可能とありますが、この段階までチケットが残っていることはなく、必然的にチケットエクスチェンジで探すことになります。

チケット・エクスチェンジ

チケットエクスチェンジの終了時間に注意

チケットエクスチェンジでチケットを購入するにもメンバー加入が必要です。

チケットエクスチェンジの利用は保有ポイント数は関係なく、全メンバー平等に購入機会があります。

チケットエクスチェンジでの発売開始時期は、下記のように案内されています。

Tickets will go on sale approximately six weeks in advance of each match from 11am. Please check the on-sale dates page on the website for specific selling dates.

チケットは各試合の約6週間前の午前11時から販売されます。具体的な発売日については、Webサイトの発売日ページをご確認ください。

引用:チェルシー公式HP

チケットエクスチェンジでの発売日は一般席の発売日と同日で、一般席の発売開始の1時間後(現地時間 午前11時)ですが、すぐにリセールチケットが出現することは殆どなく、実際には試合日近くになり出品が見られるようになります。

チケットエクスチェンジは試合の1~2日前の15時に終了します。

チケットエクスチェンジでの出品が増え始めるのは試合直前の傾向にあるため、終了時間に要注意です。

チケット・エクスチェンジについて

各試合のチケット販売概要

「Buy Tickets」のページから各試合のロイヤルティポイントやチケットエクスチェンジの営業時間等が確認できます。

上の画像の「View Tickets」→「View Full Ticket Information」をタップするとその試合のチケット販売概要が表示されます。

保有するポイントごとの購入可能時間帯であったり、

チケットエクスチェンジの営業時間が確認できます。

公式HP:Buy Ticketsページ

チケット購入方法

対戦カードを問わず、メンバー販売で購入する場合は、発売時間に合わせてアクセスすることが必須です。

それでも購入できるのは運次第で、発売後30分程度で完売となる傾向にあります。

公式動画:会員登録方法

STEP
試合を選択

メンバーシップに加入していないと「My Ticket Account」にログインできず、ここから先には進めません。

「My Tickets Account」の「BUY TICKET」をタップすると、販売中の試合が表示されます。

希望する対戦カードの「Select」をタップします。

PCの場合は画面の左側に表示される「B/R/T/F/M」の部分をマウスオーバーすると上の画面が表示されます。

一般チケットを購入する場合は「BUY TICKET」

リセールチケットを購入する場合は「TICKET EXCHANGE」

を選択するとそれぞれのフェーズで販売されているチケットの一覧が表示されます。

他のメンバー分も一緒に購入する場合は、事前に「FRIENDS&FAMILY」から同行者の情報を紐づける必要があります。

STEP
エリアと枚数選択

一般席のチケットは、エリア選択までしか出来ず、個別の座席位置の選択が出来ません。(座席の場所はクラブ側が決め、購入完了後に届く確認書に座席番号が記載されています)

希望エリアと枚数を選択し「Continue」をタップします。(選択したエリアは黄色に反転し、このエリア内で配席されます)。

「TICKET EXCHANGE」をタップするとリセール中の対戦カードが表示されますので、希望カードの「Select」をタップします。

メインスタンド1Fはファミリー席

メインスタンド1Fはファミリーのみ

メインスタンド1Fのイーストスタンドロウアー(EAST STAND LOWER)は、ファミリーエリアで大人だけでの観戦が出来ません。

リセールで販売があっても購入出来ないようになっています。

チケット・エクスチェンジでの購入する場合

「TICKET EXCHANGE」をタップするとリセール中の対戦カードが表示されますので、希望カードの「Select」をタップします。

リセールチケットの場合は、販売中の座席がシートマップで表示されますが、「ADULT」「JUNIOR」「SENIOR」等、属性に応じ購入できる席は限定されます。

例:大人は大人席のみ、子供は子供席または大人席、シニアはシニア席または大人席が購入可能。

STEP
買い物かごの確認

チケットのは「Print@home」のみで、登録されたメールアドレスにPDF形式のチケットが届きます。

STEP
支払い方法

カード情報を入力し、「CONTINUE」をタップすると購入完了です。購入後、座席番号の入った注文確認書がメールで届きます。

STEP
チケットの確認

「エリア」「列」「座席番号」の入った注文確認書が届きます。

チケットは試合の18日前に有効になりますので、出力してスタジアムに持参します。

まとめ

チケット購入の難易度は高い。チケットエクスチェンジで粘り強く

ポイント不要の試合であれば、メンバーの購入条件は平等であるためチケット発売時間に合わせてアクセスすれば、購入できる可能性はあります。

個人的には、アーセナルよりは取りにくい、スパーズよりは取りやすい印象です。

ビックマッチは高ポイント保有者を優先するため、メンバーシップに加入してもメンバー販売での購入はほぼ不可能でチケットエクスチェンジでリセールチケットを狙うことになります。

チケット・エクスチェンジは、メンバー発売開始の1時間後から開始しますが、すぐには出品されず、試合の1週間前頃から見かけ始めますので、ビッグマッチでも試合日近くにチェックすれば入手の可能性は十分あると思います。

チケットエクスチェンジを利用する場合は終了日時(試合日の1~2日前)に要注意です。

良い点
残念な点
  • 全カードのおおまかな発売日をシーズン前に発表している。
  • 試合の42日前に発売される原理原則がある。
  • チケットは、試合日程確定後に発売される。
  • メンバーシップ購入後、チケットが購入できるようになるまで48時間要する。
  • メンバーシップに加入しないと販売状況を確認できない。
  • 一般席のチケットは、座席の選択ができない。
  • ビッグマッチの一般席購入にはポイントが必要で新規メンバーには購入の機会がない。
  • リセールの締め切りが早い(試合の1~2日前)。
  • チケット情報の発信が少ない。

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次