


スタジアムの収容人数40,000人の内、シーズンチケットホルダーが約28,000席を占めており、一般席として販売されるチケット数は5,000~6000席とみられています。
そのため、メンバーシップに加入してもチケットの入手が難しいクラブの一つです。
一般席チケットは全試合で先着順に販売されますが、人気対戦カードについては、過去の観戦履歴が多いメンバーに優先的に販売されます。
公式ウェブサイト

メンバーシップ情報
2025/26メンバーシップ情報
25/26シーズンからメンバーシップの体系が変わりました。
24/25シーズンまでの特典グッズ付きPremiumメンバーは廃止。一般的なTicket Onlyメンバーは、「CLC Blueメンバー」という名称になり、会費は£5値上げされました。
さらに、その上位として「True Blueメンバー」が新設され、メンバーのステータスによってチケット購入の優先順位が異なります。
- True Blueメンバー(£60):第1優先
- CLC Blueメンバー(£45):第2優先
公式ショップおよびオンラインストアでの10%割引特典は廃止され、その代わりに、オンラインストアで利用できる£15/£10分のバウチャーが付与されるようになりました。
メンバーシップの有効期限は2026年5月31日までで、期限日で自動的に解約となります。
2025/26 主なメンバーシップ特典
True Blue | CLC Blue | |
会費 | £60 | £45 |
チケット優先順位 | 第1優先 | 第2優先 |
バウチャー | オンラインショップ£15 | £10 |
スタジアムツアー割引 | 1名分料金で2名 | 20% |
ホテル割引 | 15% | 15% |
チケット情報
チケット関連ニュース
販売フェーズ(リーグ戦)
- 試合の42日前(6週間前)の10時:
True Blueメンバー販売 / 1人1枚 - ❶の翌日の10時:
CLCメンバー販売 / 1人1枚 - ➊の1時間後(メンバー販売と同日の11時):
チケットエクスチェンジでのリセール販売
チケットは原則各試合の42日前の10時に発売され、おおむね発売後即完売いたします。
チケット購入にはメンバーシップへの加入が必要ですが、ビッグマッチのチケット購入には「ロイヤルティ・ポイント」が必要となります。(ポイントについては後述)
そのため、新規メンバーがビッグマッチの一般席チケットを購入できる機会はありませんが、チケットエクスチェンジで購入することはできます。
メンバー販売開始の1時間後の11時にチケットエクスチェンジがオープンしますが、リセールチケットはすぐには流通せず、試合日が近くなるにつれ出品が増える傾向にあります。



第1フェーズのTrue Blueメンバー向け販売が「SOLD OUT」ても、第2フェーズのCFCメンバーを含む全メンバー分の販売は行われます。
販売情報 ~チケットはいつ発売されるか
全対戦カードのチケット発売日は公式サイトの「On-Sale Dates」で確認できます。
全試合のチケット発売予定日は開幕前に発表されますが、実際の発売日は各節の試合日程が確定した後に変更されるため、日程が決まっていない試合の発売日はあくまで暫定的なスケジュールと捉えておく方がよいと思います。
発売日が確定しても、カップ戦など他の大会の関係でその試合日程が変更されると、チケット発売日も変更になります。
SNSやニュースレターを通じてチケット情報発信が殆どないので、発売日を把握するにはこまめに公式サイトをチェックすることが必要です。
2025/26 チケット発売日(ホームゲーム)
シーズン開幕時の発売日情報
2025/26 実際の発売日
- 発売時間はいずれも現地時間10時
- (24/25情報)チケットエクスチェンジの開始時間はメンバー発売日と同日の現地時間11時、終了時間は原則15時
- チケットエクスチェンジは一般席の発売時間の1時間後にオープン
- チケットエクスチェンジの終了日は試合日の1~2日前
- 試合によっては終了時間が12時の場合もある
- 一般席で購入したチケットは試合の数日前まで払い戻しを申請することができる。(リセールで購入したチケット不可)
- アーセナル戦、リヴァプール戦等の人気対戦カードはロイヤルティポイント適用試合となり、ポイントを保有する常連客優先でチケットが販売される
2024/25 チケット発売日情報



実際の発売日
対戦相手 | カテ | マッチ発売日 | メンバーリセール期間 |
マン・C(8/18) | AA | 7/18(木) | ~8/16(金) |
Cパレス(9/1) | A | 7/22(月) | ~8/30(金) |
ブライトン(9/28) | A | 8/19(火) | ~9/27(金) |
フォレスト(10/5) | A | 9/12(木) | ~10/4(金) |
Nカッスル(10/27) | A | 9/16(月) | ~10/25(金) |
アーセナル(11/10) | AA | 10/1(火) | ~11/8(金) |
アストンヴィラ(12/1) | A | 10/21(月) | ~11/29(金) |
ブレントフォード(12/15) | A | 11/4(月) | ~12/13(金) |
フラム(12/26) | A | 11/14(木) | ~12/23(月) |
ボーンマス(1/14) | A | 12/5(木) | ~1/13(月) |
ウルブス(1/20) | A | 12/9(月) | 〜1/17(金) |
ウエストハム(2/3) | A | 12/23(月) | ~1/31(月) |
サウサンプトン(2/25) | A | 1/27(月) | ~2/24(月) |
レスター(3/8) | A | 1/30(木) | ~3/7(金) |
トッテナム(4/3) | A | 3/4(火) | ~4/2(水) |
イプスウィッチ(4/13) | A | 3/20(水) | ~4/11(金) |
エバートン(4/26) | A | 3/24(月) | ~4/25(金) |
リヴァプール(5/4) | AA | 3/31(月) | ~5/2(金) |
マン・U(5/16) | AA | 4/30(水) | ~5/15(木) |
対戦相手 | 発売日 | 11:30 | 10:00~13:30 | 12:00~15:30 | 14:00~16:00~ |
マン・C(8/18) | 7/18 | 73p | 68p | 63p | その他メンバー |
アーセナル(11/10) | 10/1 | 36p | 31p | 26p | その他メンバー |
トッテナム(4/3) | 3/4 | 66p | 61p | 56p | その他メンバー |
リヴァプール(5/4) | 3/31 | 71p | 66p | 61p | その他メンバー |
マン・U(5/16) | 4/30 | 73p | 68p | 63p | その他メンバー |
アウェイマッチ チケット
- 各試合の28日(4週間)前:
チケット総数の70%をシーズンチケットホルダーへ販売 (一人1枚) - ➊の1週間後:
チケット総数の30%をメンバーへ販売(一人1枚)
アウェイチケットの販売枚数は限られていますが、メンバーにも割り当てがあるため、購入のチャンスはあります。
ただし、人気対戦カードのチケットにはホームチケット同様にロイヤルティポイントが必要になります。
アウェイマッチのチケット発売日も「All On-Sale-Date(チケット発売日)」に掲載されます。
国内カップ戦・欧州大会(ホーム)
- シーズンチケットホルダー(STH)の自席の購入期間
- True Blueメンバー向け販売
- CLC Blueメンバー向け販売
- 上記の販売後余りがある場合はSTH、一般メンバーへ追加販売(2枚追加)
- 上記販売後余りがある場合は一般販売
FAカップ、カラバオカップなどの国内カップ戦とチャンピオンズリーグ、ヨーロッパリーグ等のヨーロッパ大会のホームゲームチケットは上記の順序で販売され、発売日は試合日決定後に発表されます。
ロイヤルティ・ポイント
ビッグマッチは「常連客」優先
「ロイヤルティポイント(Loyalty Points)」とは、チケットの購入履歴に応じて付与されるポイントのことです。
人気対戦カードのチケットは保有ポイント数に応じて段階的に販売され、新規メンバーや保有ポイントが少ないメンバーまで回ってくることはほぼありません。
なお、チケットエクスチェンジで購入した場合はポイントが付与されません。
- アーセナル戦
- リヴァプール戦
- マンチェスター・シティ戦
- マンチェスター・ユナイテッド戦
- トッテナム戦
- カラバオカップ決勝
- FAカップ準決勝
25/26 販売フェーズごとの必要ポイント数
対戦相手 | 発売日 | 11:30 | 10:00~13:30 | 12:00~15:30 | 14:00~16:00~ |
リヴァプール(10/4TBC) | 全メンバー | ||||
アーセナル(11/29TBC) | 全メンバー | ||||
マン・C(4/11TBC) | 全メンバー | ||||
マン・U(4/18TBC) | 全メンバー | ||||
トッテナム(5/17TBC) | 全メンバー |
チケット・エクスチェンジ
チケットエクスチェンジの終了時間に注意
チケットエクスチェンジの利用もメンバー限定です。
チケットエクスチェンジでリセールチケットを購入する場合は、対戦カードを問わず全メンバー平等です。
チケットエクスチェンジでの販売は、試合の週の金曜日午後3時で終了します。
チケットエクスチェンジでの出品が増え始めるのは試合直前の傾向にあるため、終了時間に注意が必要です。
各試合のチケット販売概要
「Buy Tickets」のページから各試合のロイヤルティポイントやチケットエクスチェンジの営業時間等が確認できます。



上の画像の「View Tickets」→「View Full Ticket Information」をタップするとその試合のチケット販売概要が表示されます。



ポイント適用試合であれば保有するポイントごとの購入可能時間帯や



チケットエクスチェンジの時間が確認できます。
チケットエクスチェンジの終了が早いので、試合直前で購入する場合は終了時間に要注意です。
選手とのハイタッチイベント



チケット購入者は、スタジアム入りする選手をハイタッチで出迎えるイベント(Player Arrival Experience)に抽選で参加できます。(1シーズンに1回まで)。
公式サイトから応募ができ、当選者にのみメールで通知が届きます。



スタジアム ガイド
シートプラン



ロングサイド
ロングサイドは3層構造ですが、一般席は1階席と3階席で、2階席はホスピタリティエリアです。
- EAST STAND:メインスタンド
- WEST STAND:バックスタンド
EAST STAND Lower(メインスタンド1階席)は、すべて子ども同伴が必要なファミリー席のため、大人分のみのチケット購入はできません。



ショートサイド
- MATTEW HARDING STAND:ホーム側
- SHED END:アウェイ側
アウェイエリアはSHED END側のSL1~SL3、SU1~SU3の2層です。
チケット価格
チケット価格は対戦相手によって異なり、リーグ戦のチケットはカテゴリーAA、カテゴリーAに分類されます。
チケット価格は、下層階より上層階の方が高く設定されています。
チケット購入方法
25/26シーズンよりチケットシステムが変更となり、利便性が向上しました。また同シーズンからチケットはデジタル化されています。



「View Full Ticket Information」をタップするとより詳細なチケット情報が表示されます。



「View Full Ticket Information」には下記のような情報が表示されます。
- 販売フェーズごとの発売日時
- エリアごとのチケット価格
- チケットエクスチェンジの終了時間
- 払い戻しの期日 など



希望エリアと枚数を選択し「Continue」をタップします。(選択したエリアは黄色に反転し、このエリア内で配席されます)。



希望する座席を選択し、該当する年齢の「ADD」をタップします。
メインスタンド1Fはファミリーのみ



EAST STAND LOWER(メインスタンド1階席)は、ファミリーエリアで大人だけでのチケット購入ができません。



買い物内容を確認し「PROCEED TO CHECKOUT」をタップします。
グループ購入する場合は、この画面の「Reassign」から同行者分の紐づけができます。






主な決済方法はクレジットカードです。
まとめ
入手難易度は高いですが、新規メンバーでも全カード入手の機会はあります。
チケットの入手は難しいですが、アーセナルよりは取りづらく、スパーズよりは取りやすい印象です。
ビックマッチは高ポイント保有者を優先するため、メンバーシップに加入してもメンバー販売での購入はほぼ不可能でチケットエクスチェンジでリセールチケットを狙うことになります。
良い点
- 開幕前に全対戦カードの大まかなチケット発売日がリリースされる
- 各試合の42日前の発売という原理原則がある
- 試合日程確定後にチケットが発売される
- メンバーであれば全カード購入機会がある
残念な点
- メンバーシップの会費が高額
- メンバーでないとチケットページにログインできず、販売状況を確認できない
- 人気対戦カードのチケット購入にはポイントが必要で、新規メンバーは不利
- リセールチケットの販売終了が早い
- チケットに関する情報発信が少ない
現地観戦ガイド


