


チケットは比較的入手しやすく、メンバーであれば人気カードでも買い逃すことはほとんどなく、対戦カードによっては一般販売で入手できる機会もあります。
ホームタウンであるブライトンは、ロンドンから鉄道で約1時間の距離にあり、キックオフ時間によってはロンドンからの日帰り観戦も可能です。チケットも比較的入手しやすいため、現地観戦の予定に組み込みやすいクラブです。
公式ウェブサイト



メンバーシップ情報
メンバーシップの名称は「MY ALBION+」です。
24/25シーズンまで英国内向けメンバーと海外向けメンバーで会費に差異がありましたが、25/26シーズンから同一価格になりました。
メンバーシップに加入すると、すべての対戦カードでチケットの優先購入権が得られます。優先順位は、リヴァプール戦・マンチェスター・U戦を除き、すべてのメンバーで平等です。
- 年会費(18歳以上):£38
- メンバーシップ加入後、有効化まで(チケットを購入できるようになるまで)、最大14日必要
- 実際は有効化まで14日もかからず、即日有効になる事もあり、クラブに問い合わせをすれば実際に有効化までの日数を回答してくれる場合もあります
- ホーム及びアウェイゲームのチケット優先購入権がある
- メンバー向け販売は原則一人1枚、ゲスト販売で追加購入が可
- 公式ストアでのセール期間中の買い物:10%OFF~
- 【有効期限】:2026年5月31日。次年度への更新方法は入会時に選択でき、マイアカウントからの変更も可



次年度への自動更新を希望しない場合、メンバーシップ購入時の支払い方法選択画面で、「Credit/Debit Card or Mobile wallet」を選択します。
チケット情報
2025/26 販売フェーズ(ホームゲーム)
チケットは試合の1~2か月前に、下記の4つフェーズで販売されます。
- 【各試合の1~2ヶ月前】:
メンバー販売 / 1メンバー1枚 - 【メンバー販売の2~3日後】:
シーズンチケットホルダー(STH)及びメンバー向けゲスト(追加)販売 - 【ゲスト販売の5日後】:
過去にチケット購入履歴のあるファン向け一般販売 - 【履歴者ありファン向け販売と同時または数日後】
一般販売
人気カードのチケットはメンバー販売、ゲスト販売のフェーズで販売終了となることが多いです。
ゲストチケットを購入する場合、ゲストも無料アカウントを作成しておく必要があります。
2025/26シーズン開幕前時点では、下記ホームゲームについて観戦履歴のないファン向けの一般販売は予定されていませんが、販売状況によっては一般販売が実施される場合もあります。
- マンチェスター・C戦 → 一般販売あり
- トッテナム戦
- ニューカッスル戦
- リーズ戦
- アストン・ヴィラ戦
- ウエストハム戦
- サンダーランド戦
- クリスタルパレス戦
- アーセナル戦
- リヴァプール戦
- チェルシー戦
- マンチェスター・U戦
実際の一般販売の有無は、販売状況で変わります。
当初一般販売予定ありでも、それ以前のフェーズで完売となった場合は一般販売は行われません。
予定していた一般販売が行われなかった時、リセールチケットの購入もメンバーに限定しています。
チケット発売日情報
全戦チケット発売日は開幕前に暫定的に決定
シーズン開幕前に全対戦カードのメンバー発売日、一般発売日がリリースされます。
ただし、この時点で発表された発売日は暫定的なもので、各試合のキックオフ日時決定後に発売日が変更になることもあります。
2025/26 チケット発売日(ホームゲーム)
下の画像のスケジュールは開幕前に発表されたもので、最新の発売日情報は公式サイトの“On Sales Date”で確認できます。



一般販売の有無は販売状況によって変動するため、「一般販売あり」とされていたチケットが実際には販売されないこともあれば、「一般販売なし」とされていたものが一般販売されることもあります。
- MY ALBION+ MEMBERS:メンバー発売日
- GUEST TICKET:メンバー、シーズンチケットホルダー向け追加発売日
- PURCHASE HISTORY:購入履歴のある非メンバー向け発売日
- GENARAL SALE:一般発売日
- N/A:発売予定なし(Not Applicabeの略)
- TBC:発売日未定(To Be Comfirmedの略)
2024/25 実際のチケット発売日
カテ | マッチ発売日 | メンバー販売 | ゲストあり | 履歴発売日 | 一般|
フラム(8/16) | B | 7/3(木) | 7/10(木)/4枚 | 7/15(火) | 7/15(火) |
マン・C(8/31) | A | 7/15(火) | 7/17(木)/2枚 | - | 7/24(木) |
スパーズ(9/20) | A | 7/29(火) | 7/31(木)/2枚 |
- 発売時間はいずれも現地時間午前9時
- 対戦相手によっては「ロイヤルティ・ポイント」が適用され、ポイント保有者から優先的に販売される場合があり。
(詳細は後述)- 24/25ポイント適用試合:リヴァプール戦、マンチェスターU戦
チケット価格
マッチカテゴリーはA+ / A / B /Cの4つに分類され、カテゴリーによってチケット価格が異なります。
2024/25チケット発売日情報



カテ | マッチ発売日 | メンバー発売日 | 一般|
マン・U(8/24) | A+ | 7/9(火) | - |
イプスウィッチ(9/14) | C | 7/16(火) | 7/23(火) |
フォレスト(9/22) | C | 7/16(火) | 7/23(火) |
トッテナム(10/6) | A | 8/13(火) | - |
ウルブス(10/26) | C | 8/13(火) | 8/20(火) |
マン・C(11/9) | A | 9/24(火) | - |
サウサンプトン(11/29) | B | 9/24(火) | 10/1(火) |
Cパレス(12/16) | B | 10/31(木) | - |
ブレントフォード(12/27) | C | 10/29(火) | 11/6(火) |
アーセナル(1/4) | A+ | 11/19(火) | - |
エバートン(1/25) | B | 11/19(火) | 12/3(火) |
チェルシー(2/14) | A | 1/7(火) | - |
ボーンマス(2/25) | C | 1/7(火) | 1/23(木) |
フラム(3/8) | B | 2/4(火) | 2/11(木) |
アストンヴィラ(4/1) | B | 3/4(火) | 3/11(火) |
レスター(4/12) | C | 3/4(火) | 3/11(火) |
ウエストハム(4/26) | - | 3/27(木) | - |
Nカッスル(5/4) | - | 3/30(日) | - |
リヴァプール(5/19) | - | 4/23(水) | - |
フェーズ1 | フェーズ2 | フェーズ3 | 全メンバー | |
マンU(8/24) | 257p以上 7/9(火) | 233p以上 7/10(水) | 206p以上 7/11(木) | 7/15(月) |
リヴァプール(5/19) | 234p以上 4/23(水) | 83p以上 4/24(木) | 1p以上 4/25(水) | 4/28(月) |
2023/24チケット発売日情報
発売日 | メンバー発売日 | 一般可能枚数 | 購入|
ルートン(8/12) | 7/11(火) | なし | 4枚 |
ウエストハム(8/27) | 7/11(火) | なし | 2枚 |
ニューカッスル(9/3) | 7/11(火) | 7/18(火) | 4枚 |
ボーンマス(9/24) | 7/11(火) | 7/18(火) | 4枚 |
リヴァプール(10/8) | 8/29(火) | なし | 1枚 |
フラム(10/29) | 8/29(火) | 9/5(火) | 4枚 |
シェフィールドU(11/12) | 9/19(火) | 9/28(木) | 4枚 |
ブレントフォード(12/6) | 10/31(火) | 11/7火) | 4枚 |
バーンリー(12/9) | 10/31(火) | 11/7火) | 4枚 |
スパーズ(12/28) | 11/21(火) | なし | 2枚 |
ウルヴズ(1/22) | 11/21(火) | 11/28(火) | 4枚 |
Cパレス(2/3) | 12/27(水) | なし | 2枚 |
エバートン(2/24) | 12/27(水) | なし | 4枚 |
フォレスト(3/10) | 2/8(火) | なし | 4枚 |
マンC(4/24) | 2/9(金) | なし | 2枚 |
アーセナル(4/6) | 3/5(火) | なし | 1枚 |
チェルシー(4/20→5/15) | 4/16(火) | なし | 2枚 |
アストンヴィラ(5/4) | 4/9(火) | 未定 | 1枚 |
マンU(5/19) | 4/9(火) | なし | 2枚 |
ホーム開幕4試合のチケット情報は発売日(7/11)前日(7/10)にリリースされました。
2023/24シーズン、下記ホームゲームチケットの一般販売は予定されていません。
人気対戦カードでも発売時間に合わせてアクセスすればほぼ買い逃すことはないと思います。
・ルートンタウン戦(8/12)
・ウエストハム戦(8/27)
・リヴァプール戦(10/8)
・スパーズ戦(12/28)
・クリスタルパレス戦(2/3)
・マンチェスターシティ戦(3/17)
・アーセナル戦(4/6)
・チェルシー戦(4/20TBC)
・マンチェスターユナイテッド戦(5/19)
一般販売を予定している試合でも必ず一般販売が行われると約束されておらず、それ以前の段階で完売となった場合は一般販売は行われません。
一般販売を予定していた、エバートン戦やフォレスト戦は実際には一般販売は行われませんでした。
実際に一般販売が行われるかどうかは、発売直前にならないと分からない場合もあります。
予定していた一般販売が行われなかった時、リセールチケットの購入もメンバーに限定しています。
23/24ポイント適用試合 | フェーズ1 | フェーズ2 | 全メンバー |
リヴァプール(10/8) | 195p以上 8/29(火) | 1p以上 8/31(木) | 9/4(月) |
マンU(5/19) | 165以上 4/9(木) | 55p以上 4/10(水) | 4/11(木) |
ロイヤルティ・ポイント
ロイヤルティポイントとはチケット購入時に付与されるポイントのことで、人気対戦カードのチケットはポイント保有者から優先的にチケットが販売される場合があります。
2024/25シーズンはリヴァプール戦、マンチェスターユナイテッド戦の2試合がポイント適用試合で、ポイント保有数に応じた販売フェーズが設定されました。
2025/26ポイント適用試合
フェーズ1 | フェーズ2 | フェーズ3 | 全メンバー | |
リヴァプール | ||||
マン・U |



チケット・エクスチェンジ
英国内に口座があれば、シーズンチケットホルダーだけでなく、一般席のチケットも出品できます。
チケットエクスチェンジでのリセールチケットの販売は一般席完売後に開始されます。
一般販売がない試合は、チケットエクスチェンジの利用も原則メンバーに限定されます。
チケットの払戻し



リセールの場合は、売買が成立しないこともありますが、追加料金£4.13を払えば、全額払い戻し可能なチケットへアップグレードができます。
2025/26 チケット発売日(アウェイゲーム)



ブライトンは、一般メンバーでもアウェイチケット購入のチャンスがあります。
アウェイチケットの販売順序は逆で、先に「➋STH」へ販売し、その1週間後に「➊メンバー」へ販売します。
「➋STH」で完売しない場合は「➊メンバー」にも購入のチャンスがあり、購入可能枚数は一人1枚です。
発売時間は各フェーズとも現地時間9時からです。
ホームゲームチケット同様、人気対戦カードはロイヤルティポイントが適用される場合があります。
チケット情報発信メディア
チケット情報はSNSやニュースレターで発信されることがありますが、毎回必ず発信されるわけではないようです。
チケット情報を確実に把握するためには、公式サイトをこまめにチェックすることが最善と思われます。
公式Xアカウント(@OfficialBHAHelp)
チケットに関する情報は公式アカウント(@OfficialBHAFC)ではなく、ファン向けアカウント(@OfficialBHAHelp)から発信されています。
チケット情報の発信は不定期で、発信頻度も低い印象です。
ニュースレター
チケット情報はニュースレターでの配信されることがありますが、発売後のリリースであることが多いようです。
ニュースレターの配信もSNS同様に不定期で、信頼性はあまり高くないように思います。



スタジアム・ガイド



ロングサイドは2層構造、ショートサイドは1層構造のスタジアムです。
ロングサイドはWEST STANDがメインスタンド、EAST STANDがバックスタンドになります。
ショートサイドはNORTH STANDがホーム側、SOUTH STANDがアウェイ側です。
SOUTH STANDのS1B、S1Cエリアが基本的なアウェイエリアですが、対戦相手によってアウェイエリアが拡張されることがあります。
チケット購入方法
一般販売で購入する場合やゲストチケットを購入する場合も観戦者全員の無料アカウントの作成が必要です。



各ステータスの発売日、購入可能枚数が案内されています。
このページは発売日の直前に公開されることが多いです。



希望するエリアを選択し「SELECT」をタップします。



希望する座席を選択し「BUY」をタップします。



座席の中に「RV」と記された席がありますが、これは「Restricetd View Seat(視界制限のある席)」という意味で、視界に障害物等がある見切れ席なので、できれば避けた方がよいです。



ホーム側ゴール裏の後方の「!」の席は、立見席です。



Home tickets
All tickets must be used by the assigned owneホームゲームのチケット
全てのチケットは割り当てられた所有者が使用しなければならない
ゲストチケットなどグループ購入する場合は、「Assign Owners」からゲストの紐づけが出来ますが、ゲストも無料アカウントを作成しておく必要があります。
内容を確認し「PROCEED TO CHECKOUT」をタップします。



チケットの形体は、モバイルチケットまたはPRINT@HOME(PDF)です。
PRINT@HOMEのチケットは手数料が必要なため、特に理由がない場合はモバイルチケットを選択します。
モバイルチケットを利用するにはスマホにアプリをダウンロードする必要があります。



追加料金£4.13を払えば、全額払い戻し可能なチケットへアップグレードができます。
一般席もリセールが可能ですが、英国内の銀行口座が必要なので、キャンセルをする可能性があるならRefundable Ticketの選択がおすすめです。



決済方法はクレジットカード、Apple Pay、Google Payから選択できます。
支払い方法を選択、規約の同意にチェックを入れ「PAY」をタップします。
次のページでカード情報を入力し、決済が完了です。
まとめ
一般販売で購入のチャンスあり
ブライトンのチケットは、
- 全カード チケットの(暫定)発売日が開幕前に発表
- メンバーであれば、ほぼ全戦購入可能
- 1メンバーでゲスト分のチケットを購入できる
- 一般販売でも購入できる試合も多い
ということを考えると旅行の計画が立てやすいだと思います。
メンバーシップ加入後、チケットが購入できるようになるまで、最大14日かかるためメンバーシップを検討している場合は早めに加入しておく必要があります。
良い点
- 開幕前に全対戦カードの大まかなチケット発売日がリリースされる
- 概ね試合日程確定後にチケットが発売される
- メンバーであれば人気対戦カードの入手も比較的容易
- メンバーであれば追加でゲストチケットを購入できる
- 対戦カードによっては一般販売がある
- メンバーであれば一般席のリセール出品が可能
- メンバーにもアウェイチケット購入の機会がある
残念な点
- 人気対戦カードの中にはポイント適用試合があり、新規メンバーの購入優先順位は低い
- メンバーシップ加入からチケット購入まで最大14日間必要
現地観戦ガイド


