【2025/26 ブレントフォード|チケット情報】公式チケットの買い方

  • URLをコピーしました!

ロンドン中心部とヒースロー空港の中間に位置する本拠地「コミュニティ・スタジアム」は、収容人数が17,000人と小規模なため、一般販売されるチケットの数は限られています。

また、メンバーシップ制度やチケット販売の仕組みは複雑なため、あらかじめスキームをよく理解しておくことが、チケットを確実に入手するためのポイントと言えます。

目次

公式ウェブサイト

メンバーシップ情報

2025/26メンバーシップ情報

ブレントフォードのメンバーシップ制度は複雑で、入会するメンバーシップで購入できるチケットが大きく異なります。

  • 主なメンバーシップは3タイプで、英国外在住者でもいずれも入会可能です。

    ・Overseas(海外)メンバー:£30
    ・ADULTメンバーシップ(25歳以上):£45 ※継続更新は£40

    ・18-24メンバー:£30 ※継続更新は£25
  • メンバーシップが有効になる(チケットが購入できるようになる)のは加入後、翌営業日の現地時間11時から。
  • チケット購入権は1メンバー1枚
  • 有効期限:2026年6月末、翌シーズンへの更新については入会時に選択可。(入会後の変更も可能)
  • メンバーシップに関するFAQ

Overseasメンバー(海外メンバー)について

「Overseasメンバー」は、2023/24シーズンから新設された海外ファン向けメンバーシップです。

海外メンバーへのチケットは、全カード抽選(Ballot)で販売され、割り当て枚数は1試合100枚です。

応募受付は日程確定後に順次開始され、日程確定後72時間以内、通常は試合開始の6~8週間前に締め切られます。

希望エリアの選択はできますが、座席の選択はできません。(詳細は下記参照)

抽選結果は試合の約6週間前に当選者のみに連絡があります。

チケット・エクスチェンジの利用条件は、「TAP(Ticket Access Point)」と呼ばれる観戦履歴に基づくポイント数によって異なります。

新規メンバーなどTAPを保有していないメンバーがチケットエクスチェンジで購入できるチケットは、人気の低いカテゴリーBの試合に限られます

海外メンバーは年会費(£30)が安いので、カテBマッチのチケットであれば、海外メンバーは有効ですが、人気カードを観戦する場合はあまり有益性のないメンバーシップです。

一般的な「My Beeメンバーシップ(£45)」というプランもあり、イギリス国外在住者でも入会可能です。

海外メンバーの抽選販売について

海外メンバーのチケット購入方法は、マッチカテゴリーに関係なく抽選販売です。

  • 抽選販売のチケットは1試合100枚
  • 試合の約6週間前に当選者にのみ連絡

希望エリアの選択はできますが、座席の選択はできません。

選択できるエリアは、バックスタンド「N121」とアウェイ側ゴール裏「214」です。

チケット情報

2025/26チケット概要

チケット関連ニュース

販売スケジュール ~チケットはいつ発売されるか

チケットは試合の約1ヶ月前に発売され、発売日情報は「On-Sale Dates」で案内されます。

2025/26 チケット発売日

チケットはカテA*・A・Bマッチおよび一般メンバーと海外メンバーで販売方法が異なります。

対戦相手Catメンバー
販売
リセール
販売
アストンヴィラ(8/23)B7/24(木)8/4(月)
チェルシー(9/13)A*8/1(金)
  • 発売時間はいずれも現地時間14時
  • カテA*/ Aマッチ(一般席):
    • My Beeメンバー:保有ポイント数に応じ段階的に販売
    • 海外メンバー:抽選販売
  • カテBマッチ(一般席):
    • My Beeメンバー:ポイント数に関係なく平等に販売
    • 海外メンバー:抽選販売
  • 海外メンバーはカテBマッチの優先購入権はありませんが、チケットエクスチェンジはMy Beeメンバーと同じ条件で利用できます
2024/25チケット発売日
対戦相手Cat発売日
クリスタルパレス(8/18)B7/18(木)
サウサンプトン(8/31)B7/30(火)
ウエストハム(9/24)A8/23(金)
ウルブス(10/5)B8/30(金)
イプスウィッチ(10/26)B9/20(金)
ボーンマス(11/9)B10/10(木)
レスター(11/30)B10/24(木)
ニューカッスル(12/7)A11/4(月)
Nフォレスト(12/21)B11/19(火)
アーセナル(1/1)A11/25(月)
マン・C(1/14)A12/9(月)
リヴァプール(1/18)A12/16(月)
トッテナム(2/2)A1/3(金)
エバートン(2/26)B1/21(火)
アストンヴィラ(3/8)B2/3(月)
チェルシー(4/6)A3/6(木)
ブライトン(4/19)B3/20(木)
マン・U(5/3)A3/31(月)
フラム(5/18)A4/22(火)

販売スキーム

My Bee
メンバー
海外
メンバー
年会費£45£30
カテA*マッチ
(一般席)
100TAP~
購入可
抽選販売
(100枚)
カテA*マッチ
(リセール席)
100TAP
購入可
100TAPで
購入可
カテAマッチ
(一般席)
40TAP
購入可
抽選販売
(100枚)
カテAマッチ
(リセール席)
40TAP
購入可
40TAP
購入可
カテBマッチ
(一般席)
購入可抽選販売
(100枚)
カテBマッチ
(リセール席)
購入可購入可

イギリス国外在住者は「My Beeメンバー」「Overseas(海外)メンバー」のいずれも加入可能です。

チケットはカテゴリーA*マッチ・Aマッチ・Bマッチおよび一般メンバー・海外メンバーで販売方法が異なります。

人気対戦カードのチケット購入には「TAP(Ticke Access Point)」と呼ばれる、観戦履歴内容に応じて付与されるポイントが必要になります。

2025/26マッチカテゴリー(ホームゲーム)
  • カテゴリーA*マッチ:
    • アーセナル
    • リヴァプール
    • マンチェスター・U
    • チェルシー
  • カテゴリーAマッチ:
    • ボーンマス
    • クリスタル・パレス
    • フラム
    • N・フォレスト
    • トッテナム
    • ウエストハム
  • カテゴリーBマッチ:
    • アストン・ヴィラ
    • バーンリー
    • ブライトン
    • エバートン
    • リーズ
    • マンチェスター・C
    • ニューカッスル
    • ウルブス
    • サンダーランド

販売方法|カテゴリーA*マッチ

2025/26カテゴリーA*マッチ
  • アーセナル
  • チェルシー
  • マンチェスターユナイテッド
  • リヴァプール
My Beeメンバー海外メンバー
一般席100TAP+
1試合観戦履歴
抽選販売
(100枚)
チケット
エクスチェンジ
100TAPで
購入可
100TAPで
購入可

My Beeメンバー

一般席の販売方法

カテゴリーA*マッチの一般席チケットは保有TAP数に応じて優先購入順位が異なります。

  • 第1優先:500TAP以上+1試合以上の観戦履歴(チケット販売総数の50%を割当)
  • 第2優先:300TAP以上+1試合以上の観戦履歴(第1優先販売後の残数)
  • 第3優先:100TAP以上の保有者へ第1・第2優先終了後に販売

リセール席の販売方法

100TAP以上の保有するすべてのメンバーはチケット・エクスチェンジでリセールチケットを購入できます。

海外メンバー

一般席の販売方法

100枚を抽選で販売されます。

リセール席の販売方法

100TAP以上の保有するすべてのメンバーはチケット・エクスチェンジでリセールチケットを購入できます。

販売方法|カテゴリーAマッチ

My Beeメンバー海外メンバー
一般席40TAP+
1試合観戦履歴
抽選販売
(100枚)
リセール席40TAPで
購入可
40TAPで
購入可
2025/26カテゴリーAマッチ
  • ボーンマス
  • クリスタル・パレス
  • フラム
  • N・フォレスト
  • トッテナム
  • ウエストハム

My Beeメンバー

一般席の販売方法

カテゴリーAマッチの一般席チケットは保有TAP数に応じて優先購入順位が異なります。

  • 第1優先:500TAP以上+1試合以上の観戦履歴(チケット販売総数の50%を割当)
  • 第2優先:300TAP以上+1試合以上の観戦履歴(第1優先販売後の残数)
  • 第3優先:40TAP以上の保有者へ第1・第2優先終了後に販売

リセール席の販売方法

40TAP以上の保有するすべてのメンバーはチケット・エクスチェンジでリセールチケットを購入できます。

海外メンバー

一般席の販売方法

100枚を抽選で販売されます。

リセール席の販売方法

40TAP以上の保有するすべてのメンバーはチケットエクスチェンジの利用が可能になります。

販売方法 |カテゴリーBマッチ

My Beeメンバー海外メンバー
一般席ポイントに
関係なく購入可
抽選販売
(購入保証は除く)
リセール席ポイントに
関係なく購入可
ポイントに
関係なく購入可
2025/26カテゴリーBマッチ
  • アストン・ヴィラ
  • バーンリー
  • ブライトン
  • エバートン
  • リーズ
  • マンチェスター・C
  • ニューカッスル
  • ウルブス
  • サンダーランド

My Beeメンバー

一般席の販売方法

TAP保有数に関係なくすべてのMy Beeメンバーへ平等に販売されます。

リセール席の販売方法

TAP保有数に関係なくすべてのメンバーへ平等に販売されます。

海外メンバー

一般席の販売方法

TAP保有数に関係なくすべてのMy Beeメンバーへ平等に販売されます。

リセール席の販売方法

TAP保有数に関係なくすべてのメンバーへ平等に販売されます。

チケット・エクスチェンジ

My Beeメンバー・
海外メンバー
カテA*
マッチ
100TAPで
利用可
カテA
マッチ
40TAPで
利用可
カテB
マッチ
TAP関係なく
利用可

チケットエクスチェンジの利用条件はMyBeeメンバー、海外メンバーで違いはありません。

チケットエクスチェンジは試合の3週間前の最も近い営業日にオープンします。

チケットエクスチェンジでリセールチケットを購入する場合もメンバーシップへの加入が必要です。

  • カテゴリーBマッチ:ポイントは不要
  • チケットエクスチェンジは、試合の4~6週間前にオープンし、キックオフ直前まで利用可能
  • 1メンバーで1枚購入可能で、同行者がメンバーであれば最大6枚まで同時購入可能
  • カテAマッチのチケット購入には、ポイントと観戦履歴が必要
  • チケット価格は一般席と同じ
  • 平均出品数は1試合あたり400枚
  • チケットエクスチェンジへの出品は試合前日14時まで

チケット・エクスチェンジの情報発信

チケット・エクスチェンジがオープンすると下記のような通知がニュースレターで届きます。

2023/24シーズンのチケットエクスチェンジのアクセス数は前シーズンの2倍あり、チケットエクスチェンジでのチケット流通量は22/23シーズン1試合平均300枚であったのに対し、23/24シーズンは700枚近くあるようです。

チケット・アクセス・ポイント(TAP)

「チケット・アクセス・ポイント(TAP)」とは、ホーム及びアウェイゲームのチケット購入時に付与されるポイントの事です。

ホームチケットの購入で1試合10~15ポイント、アウェイチケットの購入で15~50ポイント付与されます。

ポイント数は

  • 人気のないカード
  • アウェイマッチ
  • アウェイマッチは本拠地から遠いエリア

ほど高ポイントの傾向があります。

例えば、ホーム・チェルシー戦のTAPは10ですが、アウェイ・バーンリー戦のTAPは50です。

カテA*・Aマッチの一般席はTAPを多く保有しているMy Beeメンバーから優先的に販売されます。

チケットエクスチェンジはメンバーの種類に関係なくTAP保有数で利用を分けています。

カテAマッチのチケットエクスチェンジ利用に必要な40TAPはホームゲーム3〜4試合観戦することで蓄積されます。

一方でカテゴリーBマッチはTAP保有数は関係なく、すべてのメンバーに公平に販売されます。

24/25シーズンまでポイントに有効期限はありませんでしたが、25/26シーズンから当シーズンを含め直近5シーズン分のみ有効になりました。

これはファン歴は古いが最近はあまり訪問していないファンではなく、継続的でアクティブにスタジアムへ訪れるサポーターへチケット購入機会を優先するためのものです。

2025/26 TAP保有数別の発売日

第1優先
500TAP
第2優先
300TAP
第3優先
100or40TAP
チェルシー(9/13)8/1(金)8/4(月)8/5(火)
 
  • 発売時間はいずれも現地時間14時

チケット情報発信メディア

チケット情報は、発売日当日に公式ウェブサイト、公式Xアカウント(@BrentfordFC)でリリースされます。

公式Xでは、販売フェーズごとにきめ細かく発信しています。

※公式Xでのチケット情報発信は、23/24シーズン前半(2023年11月頃まで)は毎試合ごとに発信していましたが、12月以降は発信頻度が低下し、チケット情報のメディアとしての信頼性は低いと思われます。

チケット情報をいち早く把握するにはこまめに公式サイトをチェックすることが最も確実だと思います。

8/13:23/24スパーズ戦リセール販売中

10/25:23/24アーセナル戦 500TAP保有者向け販売告知

スタジアム ガイド

シート・プラン

ロングサイドはSOUTH STANDがメインスタンド、NORTH STANDがバックスタンドです。

ショートサイドはWEST STANDがホーム側、EAST STANDがアウェイ側です。

NORTH STANDは1層構造で、それ以外の3面は2層構造ですが、非常にコンパクトなスタジアムなので全面1層に感じる構造です。

アウェイエリアはバックスタンド側コーナー付近(グレーのエリア)です。

チケット価格

チケット価格は、カテゴリーA*/A とBの2つに分類されています。(カテA*とカテAのチケット価格は同一 )

チケット購入方法

チケットは1メンバー1枚購入可能で、複数人で観戦する場合は観戦者全員のメンバーシップ加入が必要です。

メンバーシップ加入後、翌営業日の現地時間11時からチケットを購入できるようになります。

STEP
試合の選択

ポイントが必要ないカテゴリーBマッチには「All My Bees Members」と表記されています。

ポイントが必要なカテゴリーAマッチには各ポイント数ごとの発売時間が表記されています。

STEP
エリアと座席の選択

自分の年齢に適するチケットタイプを選択し、「Add to Basket」をタップします。

画面右上部のピンク色のスライドボタンをONにすると(出品がある場合)リセールチケットが表示されます。

STEP
買い物内容の確認

買い物カゴの中身を確認し、「PROCEED TO CHECKOUT」をタップします。

同行者がいる場合はこの画面の「Reassign」から登録ができます。

「Reassing」をタップすると、登録画面が表示され、他の観戦者情報を紐づけることができます。

STEP
決済

主な決済方法はクレジットカードまたは、PayPalです。

規定の同意にチェックを入れ「COMPLETE PURCHASE」をタップし、完了です。

まとめ

チケットの販売方法やメンバーシップ制度は複雑なため、購入前に販売スキームを十分に理解し、観戦したい試合のマッチカテゴリーに合ったメンバーシップを選ぶことが、チケットを入手するコツだといえます。

チケット購入についての

良い点

  • 人気のないカテBマッチは入手しやすい
  • 海外メンバーの年会費、チケット価格が良心的

残念な点

  • メンバーシップ制度、チケット販売スキームが複雑で分かりづらい
  • 海外メンバー、新規メンバーだとカテA*/Aマッチのチケット入手方法は抽選のみ
  • SNS、ニュースレター等でのチケット情報の発信が低下している

現地観戦ガイド

  • URLをコピーしました!
目次