【2024/25 ブレントフォード|チケット情報】公式チケットの買い方

ロンドン中心部とヒースロー空港の中間に位置する本拠地「G-Techコミュニティ・スタジアム」の収容人数は17,000人と小規模のため、22/23シーズンまでは常連客優先でチケットを販売していたため、旅行客がチケットを入手する機会は殆どありませんでした。

2023/24シーズンからは海外ファン向けのメンバーシップが新設され、海外からの旅行観光客でもチケットが入手しやすくなりましたが、メンバーシップ制度とチケット販売方法が複雑なため、スキームをよく理解しておくことが望ましいと思われます。

目次

公式ウェブサイト

メンバーシップ

チケット購入にはメンバーシップ加入が必要

  • 19歳以上を対象としたメンバーシップは2種あり、日本在住者は、いずれも入会可能です。
    ・Overseas(海外)メンバー(£30)
    My Beesメンバーシップ(£45)
  • メンバーシップが有効になる(チケットが購入できるようになる)のは加入後、翌営業日の現地時間11時から。
  • 1メンバー1枚チケット購入可能
  • 有効期限:2025年6月末、翌シーズンへの更新については入会時に選択可

Overseasメンバー(海外メンバー)について

「Overseasメンバー」は、2023/24シーズンから新設された海外ファン向けメンバーシップです。

24/25 Overseasメンバーシップについて

海外メンバーへのチケット販売方法は、原則抽選販売です。

Overseasメンバー特典

  • カテゴリーBマッチのチケット1試合の購入機会の保証
    • 先着1000名の入会メンバーが対象
    • 先着1000名に入った場合は、申込みの数日後にその旨の通知が届きます。
    • 24/25 カテBマッチ】:
    • エリア、座席の選択は不可
  • カテゴリーBマッチのチケットの抽選販売への申込権(一般席の先着での購入権はなし)
    • チケットエクスチェンジでリセールチケットの購入は可能
  • カテゴリーAマッチのチケットの抽選販売への申込権(一般席の先着での購入権はなし)
    • チケットエクスチェンジの利用には、40TAPとホームゲーム1試合以上の観戦履歴が必要
    • 抽選販売への割り当ては1試合につき100枚
    • 申込み出来る試合数に制限なし
    • 当落結果は試合の5~6週間前に通知される
  • ユニフォーム購入に使える£5オフクーポン

海外メンバーFAQ

カテBマッチは、先着1000名の入会で購入保証特典が付きますが、先着1000名に入らなくてもリセールチケットで入手可能です。

購入保証特典を使うと座席の選択が出来ないので、あまりメリットの高い特典ではないと思います。

海外メンバーは会費が安い(£30)ので、観戦予定の試合がカテBマッチであれば、海外メンバーに加入して、保証特典は使わず、リセールチケットを狙うのが良いと思います。

一般的な「My Beeメンバーシップ」というプランもあり、海外在住者はこちらも入会可能です。(My Beeメンバーについては後述)

メンバーシップFAQ

チケット情報

チケット関連ニュース

公式サイト:チケットニュース

販売スケジュール ~チケットはいつ発売されるか

チケットは試合の約1ヶ月前に発売され、発売日情報は「On-Sale Dates」案内されます。

On-Sale Dates(チケット発売日情報)

チケット情報は発売日直前または当日に公式twitter(@BrentfordFC)でも発信されます。

7/12:スパーズ戦(8/13)等の発売日(7/13)情報

2024/25 チケット発売日

対戦相手Cat発売日

2024/25チケット購入ガイド

  • 発売時間はいずれも現地時間14時。
  • カテAマッチは、ポイント保有のMy Beeメンバーから優先的に販売され、海外メンバーには優先購入権なし
  • 海外メンバーはカテAマッチの一般席の優先購入権はなく、抽選方式で販売されます。
  • カテBマッチはMy Beeメンバーへポイント関係なく販売され、海外メンバーには優先購入権はなし。
    海外メンバーにはカテゴリーAマッチ同様、抽選で販売されます。
  • 海外メンバーはカテゴリーBの優先購入権はありませんが、チケットエクスチェンジはMy Beeメンバーと同じ条件で利用できます。

チケットに関するFAQ

販売スキーム

イギリス国外在住者は「My Beeメンバー」「Overseas(海外)メンバー」のいずれも加入可能です。

チケット購入ガイド

スクロールできます
My Bee
メンバー
海外
メンバー
年会費£45£30
カテAマッチ
(一般席)
保有ポイントに
応じて購入可
抽選販売
(100枚)
カテAマッチ
(リセール席)
【購入条件】
40ptと1試合以上の
観戦履歴
購入条件】
40ptと1試合以上の
観戦履歴
カテBマッチ
(一般席)
購入可抽選販売
(100枚)
※特典除く
カテBマッチ
(リセール席)
購入可購入可

先着1000名以内で入会した海外メンバーは、カテBマッチ1試合の購入を保証されますが、座席やエリアの選択はできず、席はクラブ側から割り当てられます。

カテBマッチであれば購入保証がなくても、リセールでの購入機会は十分あるので、購入保証特典を使用せずリセールチケットを狙った方がよいと思います。

カテゴリーAマッチのリセールチケット購入に必要な40Ptは、ホームゲームチケットを3~4試合購入すれば蓄積されます。

2024/25マッチカテゴリー(ホームゲーム)
  • カテゴリーAマッチ:
  • カテゴリーBマッチ:

販売方法 | カテゴリーAマッチ

2024/25カテゴリーAマッチ
My Beeメンバー海外メンバー
一般席保有ポイントに
応じて購入可
抽選販売
(100枚)
リセール席40ptと1回以上の
観戦履歴で
購入可
40ptと1回以上の
観戦履歴で
購入可

海外メンバーは、チケットエクスチェンジを利用することができないため、カテAマッチのチケットを入手するには抽選販売に応募し、当選する方法しかありません。

  • 抽選販売への割り当ては1試合につき100枚
  • 申込み出来る試合数に制限なし
  • 当落結果は試合の5~6週間前に通知される

MyBeeメンバーでもチケットエクスチェンジでカテAマッチのチケット入手するには、40TAPとホームゲーム1試合以上の観戦履歴が必要です。

カテAマッチの抽選の申込み

海外メンバーには1試合につき100枚のチケットが割り当てられ、抽選によって販売されます。

各試合の申し込み締め切りは記載されていませんが、当選連絡が試合の5~6週間前なので、観戦希望の試合があれば早めに申し込んでおいた方が良いと思います。

(観戦希望申込フォーム)

カテゴリーAマッチ / My Beesメンバー向け販売スキーム

My Beesメンバーに入会しても、人気のあるカテゴリーAマッチのチケット購入にはポイントと観戦履歴が必要です。

  1. 総販売枚数の50%を750P以上のMy Beesメンバーへ販売
  2. ➊で残ったチケットを500P以上のMy Beesメンバーへ販売
  3. 総販売枚数の50%を40P以上および1回以上観戦履歴のあるMy Bees メンバーへ販売
    • ➊➋での販売状況によっては利用できない場合がある。

■2023/24 TAP保有数別の販売日時(時間は14時)

スクロールできます
750P以上500P以上40P以上
スパーズ(8/13)7/13(木)7/20(木)7/24(月)
ウエストハム(11/4)10/3(火)10/5(木)10/10(火)
アーセナル(11/25)10/23(月)10/25(水)10/27(金)
マン・シティ(2/5)1/3(水)1/5(金)1/8(月)
リヴァプール(2/17)1/15(月)1/17(水)1/19(金)
チェルシー(3/2)2/2(金)2/5(月)2/6(火)
マンU(3/30)2/22(木)2/23(金)2/27(火)
 

販売方法 | カテゴリーBマッチ

2024/25カテゴリーBマッチ
My Beeメンバー海外メンバー
一般席ポイントに
関係なく購入可
抽選販売
(購入保証は除く)
リセール席ポイントに
関係なく購入可
ポイントに
関係なく購入可

My Beeメンバーであれば一般席もリセール席もポイント適用外なので、先着順に販売されます。

海外メンバーの場合、先着1000名以内の入会者であれば、購入保証の対象で、購入保証外のメンバーには抽選方式で販売されます。

  • 抽選販売への割り当ては1試合につき100枚
  • 申込み出来る試合数に制限なし
  • 当落結果は試合の5~6週間前に通知される

チケットエクスチェンジはMy Beeメンバー、海外メンバーの利用条件に違いはありません。

先着1000名のカテBマッチの申込み

You can select your top three matches below, we will do our best to accommodate, but cannot guarantee this.

カテゴリーBマッチの中から希望する試合のトップ3を選択してください。可能な限り対応させていただきますが、これを保証することはできません。

カテゴリーBマッチの中から1試合のみ購入が保証されますが、第三希望までリクエストを出し、その中から1試合が割り当てられるので、必ず希望する試合のチケットを購入できることではありませんが、ほぼ希望とおりの試合で当選すると思われます。

エリアや座席の希望は出せず、クラブ側が配席を行います。

当選連絡は10月中旬までに行われ、それ以前の試合を希望している場合は早めに連絡があります。

If you are not one of the first 1,000 Bees Overseas members you still have the opportunity to apply for the Category B ballot to be in with a chance to buy a matchday ticket. To enter the ballot, please select your preferred fixtures below.

先着1,000名の海外メンバーでなくても、カテゴリーBの抽選販売に応募してマッチデーチケットを購入するチャンスはあります。投票に参加するには、以下からご希望のフィクスチャーを選択してください。

先着1000名に入らなかった海外メンバーに入れなかった場合は、購入保証はありませんが、抽選販売で当選すれば購入できます。

チケット・エクスチェンジ

チケットエクスチェンジでリセールチケットを購入する場合もメンバーシップへの加入が必要です。

My Beeメンバー海外メンバー
カテA
マッチ
40ptと1回以上の
観戦履歴で購入可
40ptと1回以上の
観戦履歴で購入可
カテB
マッチ
利用可利用可

MyBeeメンバーと海外メンバーの利用権限は同等ですが、カテAマッチとBマッチで利用条件が異なります。

  • カテゴリーAマッチ:40P以上及び1試合以上の観戦履歴が必要
  • カテゴリーBマッチ:原則、ポイントは必要ない

チケットエクスチェンジについて

  • チケットエクスチェンジは、試合の4~6週間前にオープンし、キックオフ直前まで利用可能
  • 1メンバーで1枚購入可能で、同行者がメンバーであれば最大6枚まで同時購入可能
  • カテAマッチのチケット購入には、ポイントと観戦履歴が必要
  • チケット価格は一般席と同じ
  • 平均して1試合400枚出品される
  • チケットエクスチェンジへの出品は試合前日14時まで

チケットエクスチェンジの情報発信

チケットエクスチェンジがオープンすると下記のような通知がニュースレターで届きます。

2023/24シーズンのチケットエクスチェンジのアクセス数は前シーズンの2倍あり、チケットエクスチェンジでのチケット流通量は22/23シーズン1試合平均300枚であったのに対し、23/24シーズンは700枚近くあるようです。

チケット・アクセス・ポイント(TAP)

Overseasメンバーには、あまり関係ありませんが、チケットアクセスポイントについて紹介します。

「チケット・アクセス・ポイント(TAP)」とは、ホーム及びアウェイゲームのチケット購入時に付与されるポイントの事です。

ホームチケットの購入で1試合10~15ポイント、アウェイチケットの購入で15~40ポイント付与されます。

ポイント数は本拠地ロンドンから遠い対戦相手の試合ほど高ポイントの傾向があります。

カテゴリーAマッチはTAPを多く保有しているMy Beeメンバーから優先的に販売されます。

ポイントに有効期限がないため、古くからの常連サポーターほど有利になり、新規でMy Beeメンバーに加入してもカテゴリーAマッチのチケットを購入できる殆どないと思われます。

一方でカテゴリーBマッチはTAP保有数は関係なく、すべてのメンバーに公平に販売されます。

チケットアクセスポイント(TAP)

チケット情報発信メディア

チケット情報は、発売日当日に公式ウェブサイト、公式Xアカウント(@BrentfordFC)でリリースされます。

公式Xでは、販売フェーズごとにきめ細かく発信しています。

※公式Xでの情報発信は、シーズン前半(2023年11月頃まで)は毎試合ごとに発信していましたが、12月以降は発信頻度が低下しているのでチケット情報を把握するには公式サイトをチェックすることが確実だと思います。

8/13:スパーズ戦リセール販売中

10/25:アーセナル戦 500pt保有者向け販売告知

チケット購入方法

チケットは1メンバー1枚購入可能で、複数人で観戦する場合は観戦者全員のメンバーシップ加入が必要です。

メンバーシップ加入後、翌営業日の現地時間11時からチケットを購入できるようになります。

STEP
試合の選択

ポイントが必要ないカテゴリーBマッチには「All My Bees Members」と表記されています。

ポイントが必要なカテゴリーAマッチには各ポイント数ごとの発売時間が表記されています。

STEP
エリアの選択

ピンク(リセール席)又は緑(一般席)の印と数字の記載がある場所が販売中の座席があるエリアです。

希望するエリアをタップします。

画面右上部のピンク色のスライドボタンをONにすると(出品がある場合)リセールチケットが表示されます。

STEP
座席の選択

エリアを拡大し、希望座席をタップすると選択した座席番号や料金が表示されます。

自分の年齢に適するチケットタイプを選択し、「Add to Basket」をタップします。

画面右上のバスケットをタップして決済画面に進み、決められた時間内に決済を完了させる必要があります。

STEP
買い物内容の確認

買い物カゴの中身を確認し、「PROCEED TO CHECKOUT」をタップします。

同行者がいる場合はこの画面の「Reassign」から登録ができます。

「Reassing」をタップすると、登録画面が表示され、他の観戦者情報を紐づけることができます。

STEP
支払い方法の選択
STEP
支払いの完了

まとめ

チケットの販売方法やメンバーシップ制度等のスキームが複雑なので、購入前にある程度をそのスキームを理解して、自分の観戦したい試合のカテゴリーに合ったメンバーシップを選択することがチケット入手のコツと思います。

良い点

  • SNS等で発売日情報を積極的に発信している
  • あまり人気のないカテゴリーBマッチであれば比較的入手しやすい
  • 海外メンバーだと会費が比較的安価(30£)

残念な点

  • メンバーシップ制度、チケット販売方法が複雑で分かりづらい
  • 海外メンバー、新規メンバーだと人気カードのチケット入手が困難

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

  • URLをコピーしました!
目次