カテゴリー
ミカノヴィッチ
欧州リーグを中心に海外サッカーの「チケットの買い方」「発売日情報」等の『チケット情報』や『現地観戦情報』を中心に出来るだけ【サッカー観戦旅行】に役立つ情報をお届けしていきます。

ABOUT

当ページのリンクには広告が含まれています。

運営者情報

初めて海外サッカーを現地観戦したのは2018年で、サッカー観戦で訪問した地域は、イギリス、フランス、スペイン、ドイツ、イタリア、オランダ、ベルギーです。

観戦チケットは公式サイトで購入し、移動手段等旅の手配は自ら行っています。

贔屓のリーグやチームは特になく、出来るだけ多くの地域・チーム・スタジアムを訪問したいと思っています。

このブログについて

「Travelling around Football」をご覧いただきありがとうございます。

ここでは当ブログについて案内させていただきます。

このブログでは欧州を中心に海外サッカーの「チケット情報」や「現地観戦情報」を中心に情報発信をしています。

ポストコロナの観戦需要の高まり

初めて現地観戦した2018年当時は、プレミアリーグ・ビッグ6のチケットでも比較的容易に購入できていましたが、英国内での新型コロナウイルスの行動制限が完全撤廃された2022/23シーズンは、過去にないくらい観戦への需要が高まり環境は随分変化しているように思います。

実際に各クラブのHPでもそのことに言及しており、

リバプール】
過去にない記録的なチケットの申込み

マンチェスター・ユナイテッド】
申込み過多のため、初めてメンバーシップの販売をシーズン中に終了

等のリリースを行っています。

また、チケットに対する需要は、ビッグクラブに限ったことではなく中小規模クラブも同様で、

 ・チケット価格の上昇
 ・メンバーシップの加入が必須

等、2018年と2022年を比較するだけでもチケット入手の難易度と購入の条件は高まっているように感じています。

実際に数年前は試合の直前でも購入出来ていたチケットが、現在は発売時間と同時にアクセスしても購入できなことが何度もありました。

チケット情報

当初は、「クラブによってチケットの販売プロセスは異なる」ということすら知らず、

 ・いつ発売されるのか
 ・どうやって購入するのか

といった基本情報を公式HPを中心に検索し、言語の問題もあるため四苦八苦しながらチケット情報を探していました。

そういった経験をこれから海外サッカーの観戦を考えている人にとって役立つようここで発信していきたいと考えています。

運営方針

大まかな内容としては

■チケット情報 
 ・チケット発売日
 ・販売方法
 ・チケット情報の告知媒体と告知のタイミング
 ・購入手順
 ・購入時の留意点、等

■現地観戦情報
 ・スタジアムへの行き方や交通手段などのアクセス情報
 ・スタジアム周辺情報
 ・スタジアムの特徴や観戦エリア情報
 ・スタジアムツアー参加体験記、等

を中心に、基本的には

 ・クラブが発信する一次情報
 ・自らで経験した情報

で構成していきたいと思います。

自分の経験が少しでもこれからサッカー観戦旅行を計画している人の参考になれば幸いです。