
本拠地「セント・ジェームズ・パーク」は収容人数52,000人で、常に満員となっており、チケット入手が難しいクラブの一つです。
シーズンチケットホルダーが約32,000席を占めており、一般席のチケットも一定数確保されていますが、抽選販売での当選確率はおよそ10~20%程度とみられます。
公式ウェブサイト

メンバーシップ情報
2023/24シーズンまでは国内向けと海外向けでメンバーシップが分かれていましたが、2024/25シーズンからは居住地域による区分が廃止され、一般メンバー(THE MAGS)とプレミアムメンバー(THE MAGS+)の2種類のプランが設けられました。
2025/26メンバーシップ概要
18歳以上を対象としたメンバーシップは「THE MAGS」と「THE MAGS+」の2タイプです。
「Mag(マグ)」という言葉は、クラブの愛称 「Magpies(マグパイズ)=カササギ 」 の略です。
両メンバーシップの主な違いは、グッズ購入に関するもので、チケット購入特典に違いはありません。
- 年会費/ADULT(18歳以上)
- THE MAGS +(プラス):£47
- THE MAGS:£37
- 有効期限:2026年5月31日までで、翌年度は自動更新。
解約する場合はクラブが通知する更新期間内に解約手続きが必要。
2025/26 メンバーシップ特典
| The Mag+ | The Mag | |
| 年会費 | £47 | £37 |
| チケット購入権 | 〇 | 〇 |
| メンバー限定 セール | 最低5回 | 最低3回 |
| ショッピング 割引 | 〇 | 〇 |
| グッズの 優先販売 | 〇 | × |
| スタジアムツアー 25%OFF | 〇 | 〇 |
| スタジアム飲食 25%OFF (開門後30分間) | 〇 | 〇 |
Mag+メンバーとMagメンバーでチケットの優先順位や当選確率などでの違いはなく、チケット購入だけであればMagメンバーで十分です。
チケット情報
チケット関連情報
チケット販売方法について
一般席のチケットは「抽選販売→先着販売」の2段階で販売され、その後チケットエクスチェンジ(リセール)がオープンします。
まず、各試合のおよそ1か月前に抽選販売が行われ、その後、抽選で購入できなかったメンバーを対象に先着順販売が実施されます。
販売フェーズ

メンバー向け抽選販売 受付開始
メンバー向け抽選販売 受付終了
抽選販売の当落通知
抽選販売当選者の購入開始
抽選販売当選者の購入終了
シーズンチケットホルダーが保有するチケットの転送及びリセール出品開始
メンバー販売開始(抽選販売当選者は購入不可)
抽選販売について
- 抽選への応募資格はメンバーであること
- 抽選受付期間は24時間
- 申込み時点でエリアの選択は出来るが、座席選択は不可
- 観戦者全員がメンバーであれば最大6人のグループ応募が可
- 当選結果は当選者のみに通知され、この時に座席の選択が可能になる
- 当選結果通知後48時間以内の決済が必要

2025/26チケット発売情報
| 対戦相手 | 抽選応募期間 | リセール 販売 | メンバー 販売 |
| リヴァプール(8/25) | 7/21(月)~22(火) | 7/25(金) | 7/28(月) |
| ウルブス(9/13) | 8/11(月)~12(火) | 8/15(金) | 8/18(月) |
| アーセナル(9/28) | 8/18(月)~19(火) | 8/22(金) | 8/25(月) |
| フォレスト(10/5) | 9/1(月)~2(火) | 9/5(金) | 9/8(月) |
| フラム(10/25) | 9/22(月)~23(火) | 9/26(金) | 9/29(月) |
| マン・C(11/22) | 10/13(月)~14(火) | 10/17(金) | 10/20(月) |
| トッテナム(12/2) | 11/3(月)~4(火) | 11/7(金) | 11/10(月) |
| バーンリー(12/6) | 11/10(月)~11(火) | 11/14(金) | 11/17(月) |
| チェルシー(12/20) | 11/17(月)~18(火) | 11/21(金) | 11/24(月) |
| C・パレス(1/4) | 12/1(月)~2(火) | 12/5(金) | 12/8(月) |
| リーズ(1/7) | 12/1(月)~2(火) | 12/5(金) | 12/8(月) |
試合の約1か月前に抽選販売の受付が開始します。
抽選販売の受付期間は24時間で、その後、リセール販売、メンバー向け先着販売が行われます。
最新のチケット発売日情報は「チケット購入ページ」または「発売日情報」で案内されています。
- 抽選販売の開始および終了時間:いずれも12時
- リセール販売の開始時間:16時
- メンバー販売開始時間:10時
- 当選者には応募期間最終日の翌日に通知され、席の選択が出来る
2024/25 チケット情報
| 対戦相手 | 抽選応募期間 | リセール 販売 | メンバー 販売 |
| サウサンプトン(8/17) | 7/23(火)~25(木) | 7/29(月) | 7/31(水) |
| トッテナム(9/1) | 7/30(火)~8/1(木) | 8/5(月) | 8/6(火) |
| マンC(9/28) | 8/27(火)~29(木) | 9/2(月) | 9/3(火) |
| ブライトン(10/19) | 9/17(火)~19(木) | 9/23(月) | 9/24(火) |
| アーセナル(11/2) | 9/30(月)~10/2(水) | 未確認 | 10/7(月) |
| ウエストハム(11/25) | 10/28(月)~30(水) | 未確認 | 11/4(月) |
| リヴァプール(12/4) | 11/4(月)~5(火) | 11/8(金) | 11/11(月) |
| レスター(12/14) | 11/11(月)~12(火) | 11/15(金) | 11/18(月) |
| アストンヴィラ(12/26) | 11/18(月)~19(火) | 11/22(金) | 11/25(月) |
| ウルブス(1/15) | 12/2(月)~3(火) | 12/6(金) | 12/9(月) |
| ボーンマス(1/18) | 12/9(月)~10(火) | 12/13(金) | 12/16(月) |
| フラム(2/1) | 1/6(月)~7(火) | 未確認 | 1/13(月) |
| フォレスト(2/23) | 1/27(月)~28(火) | 未確認 | 2/3(金) |
| ブレントフォード(4/2) | 3/10(月)~11(火) | 未確認 | 3/17(月) |
| マンU(4/13) | 3/17(月)~18(火) | 未確認 | 3/24(月) |
| Cパレス(4/16) | 3/24月)~25(火) | 未確認 | 3/31(月) |
| イプスウィッチ(4/26) | 3/31(月)~4/1(火) | 未確認 | 4/7(月) |
| チェルシー(5/11) | 4/22(火)~24(木) | 未確認 | 4/28(月) |
| エバートン(5/25) | 4/28(月)~29(火) | 未確認 | 5/6(木) |
抽選販売(Ballot)について

抽選販売の受付期間は24時間で、座席やエリアの選択はできません。
抽選販売受付終了翌日に当落の結果が通知され、その当日に48時間の購入手続きが必要です。
手続きがない場合、当選資格は無効になります。
リセール販売について
リセールチケットを出品できるのはシーズンチケットホルダーで、リセールチケットを購入できるのはメンバーに限定されています。
リセールチケットはキックオフ3時間前まで購入できます。
チケット情報発信メディア
チケット情報はとニュースレターで発信されることもありますが、発信の頻度が不確実な印象があります。
発売日を確実に把握するには、こまめに公式サイトのチケット購入ページやチケット発売情報ページをこまめに確認することが重要と考えられます。
ニュースレター


メンバーシップに加入していれば、抽選販売開始時、メンバー販売開始時にニュースレターが配信されます。
スタジアム・ガイド

- MILBURN STAND:メインスタンド
- EAST STAND:バックスタンド
- GALLOWGATE STAND:ホーム側ゴール裏
- LEAZES STAND:アウェイ側ゴール裏
メインスタンド(MILBURN STAND)上層階は、ファミリーエリアで大人のみのチケット購入はできません。
アウェイエリアは、LEAZES STANDの上層部(グレーのエリア)です。
チケット購入方法
下記フローはリセールチケット購入時の流れとなります。

各試合の抽選受付の開始・終了時間、リセールチケットの販売開始時間が記載されています。
メンバーシップに加入していないとここから先に進めません。

希望するエリアを選択します。

希望する席を選択し「ADD TO BASKET」をタップします。

他に観戦者がいる場合は、鉛筆マークをタップすると紐づけ画面が表示されます。

チケットの形体はモバイルチケットです。
「Next」をタップし先に進みます。

決済方法はクレジットカードです。
規約の同意にチェックをいれ、「Pay」をタップします。
次ページでカード情報を入力し「PAY NOW」をタップし完了です。
まとめ
ロンドンやマンチェスターのクラブと比較して、国際的な知名度はありませんが、地元密着の文化やファンの熱量の強さでは引けを取らず、チケットの入手が難しいクラブの一つです。
良い点
- 日程確定後にチケット発売日が決定される
- 販売スケジュールは予めリリースされる
残念な点
- SNSなどでのチケット情報の発信が少ない



